通りがかっては気になっていたところ、
先日の 出没!アド街ック天国
で取り上げられていました。

「横浜南部市場」



激安!楽しそう!
と、いうことで祝日飛び石の今日、
早速行ってみました。

放送直後だから混むかなー。
でも 一応 月曜日だし 土日よりもマシかな?

いつも昼過ぎまでグダグダしてしまう我が家にしては
早目の行動で9時半着。
既に駐車場は8割方埋まってました。

まだ、開いてない店もあるけど
買い物開始!

いやー、テンション上がりますね。
全部が安いとは言えないけど
お得な商品がたくさん!

アド街で紹介されていた干物詰め合わせ1,000円も
山積みされていたものが 飛ぶように売れてました。
私も無事にゲットちゅー

駐車場と売り場を往復して
今日はこの辺にしといたろー。

ダイエットしないといけないのに
お菓子まで買ってしまった。
懐かしい駄菓子がいっぱい。
楽しかったなぁ。

〆は早目のランチ。
花板食堂へ。
10時の開店と同時にお店が埋まってました。

私が入った11時半頃には
海鮮丼定食は売り切れ。

…が、海鮮丼ラーメンセットはあったので
こちらを注文。


お作法通りに 刺身は醤油をかけて
ズケにして…
その間にラーメンをいただきます。
鶏ガラスープ、いつまででも飲んでいられる。
あっさりで美味しい~。


そして、満を持して 
ご飯の上にズケを配置していただきます。

ほどよく醤油の浸みたズケ丼、
お刺身の甘味が引き立って美味しかった。
丼は小ぶりだけど ちょうど良いサイズでした。

満足、満腹グッちゅーラブラブ




下記、本日の戦利品です。

まずは野菜たち。

小松菜38円!
キャベツ 78円!
レタス99円!
など 通常買っている値段の半額ー!
ここで一気にテンションMAXに炎


そして、干物。

左が一箱1,000円の物です。
立派なホッケや金目鯛も入って8点。
これはお買い得じゃないでしょうか~。

右の金目鯛 3枚も1,000円。
これも楽しみです。

お次はお肉。
テンション上がりすぎて調子に乗ってしまったかも。

普段、鶏か豚ばかり食べてるんですが…
美味しそうでつい…。

でもねぇ、和牛なんですもの~
絶対美味しいと思う!!
旅行も外食もしてないから
ご褒美ーーーっキラキラキラキラ


あと、これも嬉しかった一品!
マグロのカマ!!

私、カマが好物なんですよー酔っ払い
(知らんがな)

立派なカマが200円。
もー、これは嬉しい。
たくさん買いたかったけど、
冷凍庫もいっぱいなので我慢です。

果物…は
正直 すごい安いわけではなかったですが
これもご褒美ということで。

最後にお菓子ですー。
ダンナの好物、ふがし。

以上です。
次回は冷蔵庫を空にして挑みたいと思います。プンプン