仕事は相変わらず…
問題は解決しないし、時間はないし、
なんだか いつも追われている気分。

働き方改革で 残業時間の規制は厳しく
業務時間はそんなに長くないけれど、
でも 実態は 追い付いていない分は
どこかで吸収しなくてはならないわけで…

いつも仕事が頭から離れない。
本当は多少 残業時間が延びても
仕事は会社で終わらせたい。

いつまで こうやって働くんだろう。
定年が65まで延びるという…

もちろん その前にクビになる可能性もあるけど、
しかし そこまで気力がもたないなぁ。

でも、辞めると 
やりがいのない毎日になるんだろうか…

それに 辞めたら この年で
今のお給料をもらえるところへの
再就職なんて無理だしねぇ。

一年ぐらい
自分の生き方を見直す休暇、なんてのが
取れたりしないかな。

…ないか。

そんなことをグダグダ考えてしまいますが、
最近のお気に入りは
「七つ壺」。

レバーを半生に焼いてくれて
めちゃ美味しい。
昨晩も夕飯がてら ダンナと行ってしまいました。


こうして太り続ける~豚