喪中ではございますが、新年です。
1日は親戚が集まって 義母を偲ぶ会。
静かに母の在りし日に想いを馳せ…
のはずが、色々な思い出話が出て
賑やかな楽しい会となりました。
お酒もすすんで
調子にのった私は二日酔い
。

とほほ。
そんな2日の朝は お約束の芋汁。
長芋をすって出汁でのばして
ご飯にかけていただきます。
父が丁寧にすった芋汁は
二日酔いのムカムカした胃にも優しくて
ツルツルといただけます。
本当に美味しい。
今年もいただけたことに感謝です。
母のことは悲しいことでしたが
頻繁に通ったせいか
夫の実家との距離感が近くなったように感じます。
…自分の気持ちの持ちようだけなんでしょうけど(^_^;)。
今年一年、色々なことに感謝しながら
過ごしていきたいなと思います。