5/1(日) 夜
山形に来たら、やっぱり牛だよね!
ってことで 今夜は奮発することにしました。
山形市内『金澤屋』

お肉屋さんの直営です。
お肉屋さんのコロッケなんかも食べたくなっちゃう。

さて、お食事は当然ながら肉!です。
スキヤキ、しゃぶしゃぶ、ステーキ。
横からすき焼きのいい匂いもしてきましたが、我々は肉をシンプルに味わうためにステーキを選択しました。
山形牛 150g、 3,000円。
なかなかのお値段ですが、美味しいはず!
ちなみにお肉のみのお値段なので、
その他は別注文です。
サラダ。
野菜自体が美味しいです。

前菜はついてました。
ふき、山菜のゴマ和え、牛肉のスタミナたれ焼き。

さて、ステーキ!
ちゃんと重さを合わせましたよ、と言わんばかりの 小さなカケラが嬉しいです。

レアでお願いしました。
ちょうど いい感じのミディアムレアぐらいであがってきた。
脂はしつこくなく、
柔らかくて さっぱりした味わい。
上手い!!
しかし、今日の一等賞は
下に敷かれていた 玉ねぎ!!
(お店の人にがっかりされる~。)
でも、甘くて 瑞々しくて めちゃウマでした。
ご飯も美味しくて、
肉を乗せて ステーキ丼で美味しくいただきました。
満腹!
明日は山に登るぞ~。
ちなみに この日のお風呂は
東根町の『こまつの湯』。
茶褐色でしっとりとした良いお湯でした。

山形に来たら、やっぱり牛だよね!
ってことで 今夜は奮発することにしました。
山形市内『金澤屋』

お肉屋さんの直営です。
お肉屋さんのコロッケなんかも食べたくなっちゃう。

さて、お食事は当然ながら肉!です。
スキヤキ、しゃぶしゃぶ、ステーキ。
横からすき焼きのいい匂いもしてきましたが、我々は肉をシンプルに味わうためにステーキを選択しました。
山形牛 150g、 3,000円。
なかなかのお値段ですが、美味しいはず!
ちなみにお肉のみのお値段なので、
その他は別注文です。
サラダ。
野菜自体が美味しいです。

前菜はついてました。
ふき、山菜のゴマ和え、牛肉のスタミナたれ焼き。

さて、ステーキ!
ちゃんと重さを合わせましたよ、と言わんばかりの 小さなカケラが嬉しいです。

レアでお願いしました。
ちょうど いい感じのミディアムレアぐらいであがってきた。
脂はしつこくなく、
柔らかくて さっぱりした味わい。
上手い!!
しかし、今日の一等賞は
下に敷かれていた 玉ねぎ!!
(お店の人にがっかりされる~。)
でも、甘くて 瑞々しくて めちゃウマでした。
ご飯も美味しくて、
肉を乗せて ステーキ丼で美味しくいただきました。
満腹!
明日は山に登るぞ~。
ちなみに この日のお風呂は
東根町の『こまつの湯』。
茶褐色でしっとりとした良いお湯でした。
