今日は今週末の隅田川花火 観戦に向けて 幹事チームで打合せ。

もう 20年以上も続いている集まりです。
仲間で場所取りをして観ていました。
大幹事の人柄か、友達が友達を呼び 100人を越える恒例の大イベントになりました。

ところが、数年前から球場が抽選で有料となり、大きく様変わり。
観に来たい人はいくらでもどうぞ!
、というわけには いかなくなりながらも、
なんとか昔の楽しい雰囲気は残しつつ
継続したいなぁと奮闘しています。

なんとか 数年間、乗り越えてきたけれど
今年は大苦戦。
すごい数を応募したけれど 当選率が激減。
観覧希望者が全員観れないという事態に。

しかも、当選したブロックもバラバラでみんなが一同に会してワイワイ、というのは難しそうです。

ある人のブログに悪口を書かれたのも影響してるのかなぁ?

その人によると、100人以上の人数で割り込む無法集団と 散々な言われよう。
金儲け集団とも書かれてましたけど…

その方に説明したい。
我々がどれだけの力を注いで この会を継続させてきたかを。

毎年、反省会をして
用意した食事や飲み物は足りたのか、
余り過ぎてはいなかったか、
収支は大丈夫だったか、
何か不満を言ってる人はいなかったか、

いつも 予算はかつかつだし、
参加した人や天候によっても左右され
毎年、全員を満足させるのは難しいです。

今年も協賛金が値上により 赤字になってしまうため やむなく会費を値上げするのに かなり議論しました。

業者と思われたのも、無理はないかもしれません。
きっと、その辺の業者よりも情熱をかけてますから。

係員と結託、とも言われてましたが、
大人数で観ようとする我々が係員の方と相談してきた結果。

ほんとにね…

我々が残業後に集まって
どれだけ 細かいことまで あーでもない、こーでもない、と終電まで 打合せしてるか見ていただきたいのです。

… ただの 飲み会とも言いますけど。

あー、楽しかった!(笑)。

今週末の花火も楽しく観れますように。