先週末は久しぶりに鎌倉に行ってきました。
陶芸教室に行きがてら 紫陽花鑑賞をしようと はりきって朝早く出発~。
・・・と言っても 鎌倉に10:00到着。 早くないか。

教室のある極楽寺は 『海街ダイアリー』の舞台になったところ。

 
そして、成就院は紫陽花と海の美しい風景が広がる絶景ポイントなのです。
去年は見ごろが過ぎてしまっていたのだけど、今年はきっときれいだぞ~

ガーーーーン!

・・・まさかの アジサイお休みっ!?
映画公開と同時で ものすごい混雑を恐れたのか・・・
にしても こんなタイミングでやらなくても・・・(ToT)
 

本当はここに紫陽花が華やかに咲いていたはず。
 

一輪だけ寂しく咲いておりました。
きれいだけどね。
 

気を取り直して、おまんじゅうでも食べますかね。
こちらも行列です。
お店の周囲に 炊かれた餅米やお饅頭の焼ける いい匂いが漂ってます~。
  
おもわずにっこりしてしまう。
焼き立て。ふんわり。
 
路地裏を行くと、、、線路脇や至るところに紫陽花が咲いています。
  
  
 

紫陽花と江ノ電を撮ろうという鉄ちゃんや観光客でいっぱい。
  

私も混じって撮影。
気合いの入った方達を邪魔しないように こそこそと(((^^;)。
  
 
お寺と紫陽花も絵になります。
  
  
  
 
 

 
 
 
  
 


  
 
 
散歩しながら様々な紫陽花を鑑賞してきました。
長谷寺など有名なところは 観光バスが次々と押し寄せていて大変な混雑っぷり。
それは見事なんでしょうけれど、路地裏の紫陽花ですっかり満足いたしました。