わーい
(((o(*゚▽゚*)o)))
大好きな紋子姉さんが
紹介してくれたよー!
今年の宇宙元旦は
神社仏閣ツアーとして
出雲大社に行ってきました!
今回で神社仏閣ツアーは4回目です!
記事が追いついてない!笑
もう本当に色々あったのですが、
メッセージとかを書くと
なんでか記事が消えるので
最小限しか書きません!笑
これで7回目!(´;Д;`)
この日に一緒に行く人たちは
特別な日になるんだろうなぁ…
と思っていました。
メッセージ書くと
画面が真っ暗になるので
もう写真だけにする!!
ちよさんの時も不思議な虹が。
一人だけ靴を間違えた笑
出雲そばとぜんざい!
ぜんざいは出雲が発祥地なんだよー!
はい!
やってきました!
本当にここに柱があったんだなぁ。
この場所もお気に入り♡
みんなでうさぎの真似🐰
今回も絵馬を書きました。
ご縁をたくさん繋ぎますよ

さて。
1番最後に御祈祷をしましたが、
祈祷中に
初めて
とある神様から
短歌を披露されました

しかもかなりるんるん♪で

もともとわたしは受け取ると決めると
前日からメッセージをもらいます。
もらわないと決めたらもらわない人。
今回の出雲大社は
かなりウキウキしていたのが
行く前から伝わってきて
あれ?
珍しいなぁ??
と思っていました。
出雲大社に向かう飛行機の中でも
厳しいメッセージもあるのに
言い方が
るんるん♪
ウキウキしてるのが
めっちゃよく分かる笑
基本的に誰がメッセージをくれるのか
分からないことが多くて
黒龍じゃない
出雲の神様なんやろなぁー
という感じです。
しかーし!!!
この祈祷の時にくれた
メッセージ(短歌)は
スサノオだった…!!
めちゃくちゃお茶目

祈祷中だったこともあり、
短歌が長くて
覚えていませんでしたが←おい

祈祷をした人にだけ入れる場所があり、
そこでまたもやその日最後の
メッセージをわたし宛にもらいました。
行った人にしかメッセージは
シェアしませんが、
例えば今回初参加の
かなさんは
苔好きだから
自分を愛したいなら
苔を育てろ
とか
※苔好きとか一切わたしは知りません

紋子姉さんにいたっては、
スサノオ社に並んでいる時から
彼女めっちゃ
唐揚げ好きやでー!
とるんるんで伝えてくるので
わたしまでニヤけてしまいました笑
※唐揚げが好きとか知りません

ほんまにそうなのか聞いてみたら、
ほんまに唐揚げが大好きだったとか笑
これは空港でFacebook LIVEをした時♡
唐揚げに関して昔、
悲しい思い出があるから
それを神様が気にしていたりと…
辛い時は姉さんは唐揚げを
食べるといいそうです

そんな日常のことで
どうしたら良いのか?
も教えてくれました!
しかもるんるんで翌日にも
メッセージをくれるので←めったにない。
かなり嬉しかったんだろうなぁ
と思います。
おそらく、スサノオさんかな?
そしてこのお話には
続きがありますが…。
そのお話はまた時がきたら。
点と点を繋ぐ旅。
出雲大社は
わたしにとって
原点であり、
通過点であり、
終着点である。
だからさ。
また4月に出雲大社に行くんだけどさ。
行きたい人がいたら一緒に行こうー。
メッセージをおろして
あなたの点を線にするよ。
気になった人は
メッセンジャーでも
LINE公式でもいいので
お気軽にお声掛けください〜!
あなたを覚醒させる旅に
お連れしますよ。
<リブログ・シェアご自由に♪>
【関連記事】
登録はこちらの画像をクリック

お友達登録いただく特典として!
【さらりと稼ぐ幸せなお金持ちの教え】
ギュギュッと凝縮した
8つのポイントをPDFにして
特別限定公開してます!
(全15ページの超大作)
クリックしてね♡