もう。

朝から泣ける。

私が朝から満員電車の中で
泣いていた記事はこちらです♡笑

↓↓↓



おおはら秘書がね、
もう秘書じゃなくなって
おおはらしゃちょーになるの!!


いや、前から社長だったんだけど、
微塵もそんなことを感じさせずにいたから
うえっ?ってなった笑


だけどね、
実は実は私、この記事を覚えていて、
愛され四柱推命の青山優子さんと
おおはら秘書がご飯を食べた時に、
おおはら秘書は
社長の器だ!!
という内容が書かれていたのね。



私はその時にもうおおはら秘書の
敏腕ぶりは目の当たりにしていたから、
そうだろうなぁ…。
そう思うよなぁ…。
と思っていたんだよね。


なんならもったいないとか思って、
口には出さなかったけど、
かなり失礼だよね!!!笑

だって本人達には関係のない話で
外野がとやかく言う話ではないから、
心の中にしまっていたんだよ。


しかももったいない設定って、
それって私が勝手に
勝ち負けしている話だというのが
分かっていたから、口も出さず…笑
お恥ずかしい…笑


1年前の写真♡


だけど、桂子しゃちょーの記事を読んで、
あぁ。とうとうきたのか…えーんえーんえーん
とまるでスマップの解散のように
気持ちががーん!となったけど、
それってなんでかなぁ??と思ったら、
ずっと二人を見ていたい!
と思ったからなんだ。


二人が揃っているのを
見ていたい。



この写真好き♡仕事してるおおはら秘書と遊んでる?!笑 桂子しゃちょー♡笑


私は桂子しゃちょーも好きだけど、
おおはら秘書の敏腕ぶりに
女性でもここまで気転をきかせて、
さりげなくフォローできる人がいるのか!!
しかも男性を意識して
張り合うような感じではなくて!!ここ大事!笑


だからね、おおはら秘書に出会う前から
ファンになって、
初めてお会いした時に
サインをおねだりしたんだよ♡笑



この初めて使ったノートは、
私の宝ものです!!!



しかしだね。

ふと気がついた。


別に秘書辞めても
2人揃ったところ、
見れるんじゃない??

なんなら、そんな気がしてくる!!笑


そう感じたんだよ笑

だから、辞めると聞いても、
すぐに立ち直れた笑




でね。
秘書だから、上とか下とか
考えたこともなくて、
単純におおはら秘書!という言葉として、
見ていたんだと今なら分かる。

あだ名?それに近いかも笑



だから、この前のおおはら秘書が
メインにされた資産形成セミナーに
参加した時に、お花を贈ろう!
と思ったんだ♡


大好きな1人の女性の門出を
お祝いしたい!!


イメージは、グリーンイエロー♡♡


新しい門出を
お祝いするつもりでさっ!


これからのご活躍が
益々楽しみです♡
という気持ちを込めて♡♡




桂子しゃちょーのローンチパーティーの時に、
スィーツを食べながら
おおはら秘書の動きを見ていたんだけど、
いつもよりも一歩引いてるんだなぁ…
と感じたんだ。


いつもなら先手先手で動くのに、
おおはら秘書らしくない?!笑 
動きを横目で見ながら、
ああ…。そっかぁ…。
おおはら秘書は1人でも
桂子しゃちょーができる
ギリギリのラインで
フォローしてるのかもなぁ…
と感じたんだよ。



そしたら、去年の今頃のことを思い出して、
お二人に出会ったことを思い出して、
しんみりしちゃったよー。


でも食べるけどね!笑


そんなわけで、これからしゃちょーになった
お二人のコラボとかを
今から楽しみにして、
私はいつでもファンでいたい笑


応援、しよう♡
あったかく見守るんだ♡




おおはら秘書、お疲れ様でした♡
新しい門出を心より祝福しております♡♡






桂子しゃちょー、
これからも応援しています♡
いつでも私は胸を張って
桂子しゃちょーの継続生で良かった♡♡
と言える自分で在りたいです。



お二人の来年のご活躍が、
今からとても楽しみです♡♡