昨日は夏至の日でしたね。


私、夏至の日にすることを決めていました!


それは、

自分の心の赴くままにする!!

ということです♡



あ、やりたい♡
あ、食べたい♡
こうしたいなぁ♡


と思ったことをやることですウインク



でもこれね、その瞬間は
「わぁーい♡」となるのに
時間が経てば経つほど
「でもでもやっぱり…」
という言葉が出てきます笑い泣き



例えばね。
通勤の途中にあるたこ焼き屋さんを見ては、
ずっと「食べたいなぁ♡」
と思っていたんですが、
食べながらは帰れないし、
持って帰っている間に冷めちゃうし、
電車の中で匂いが充満しちゃうしショボーン



いつも自分に言い聞かせて、
本当はたこ焼き大好きで食べたいのに
我慢させていたんです。



だから、今日こそは絶対に食べよう!!
と決めていました。




でも…。

いざたこ焼き屋さんが近づいてくると、

お店の前にお客さんがいる!!
いつもは夕方の時間に
お客さんなんて見かけないのに…💦
並んで買うの恥ずかしいなぁ…。
あの人、たこ焼き並んでるよー
と思われるかも?!

どうしよう?どうしよう?!



そんな風に考えて、
いよいよたこ焼き屋さんの目の前を
通りがかった時、
決めたんでしょ!!
と自分に言い聞かせて
たこ焼き屋さんに並びました♡



そうすると、並んでいたのは
時間にして3分もかからない。


熱々のたこ焼きをウキウキで持って歩き、
その匂いをくんくんしていました♡



これは丸亀製麺のうどん♡ 美味しかった♡




でもさー、どこで食べる?って考えた時、
食べるところがなかったので、
駅のホームで座って食べたんだ。


めーっちゃ、
恥ずかしいね!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き




こんなに恥ずかしいなんて思わなくて、
たこ焼きを今度は買って
食べるかどうかは分からないなぁ…
と考えながら食べました笑い泣き笑い泣き



これって、やってみないと
分からなかったことだよね笑

こんなに恥ずかしいとは…笑


学生時代は電車の中で平気で
おにぎりとかパンとかお菓子とか
食べれたのに、
今はお茶を飲むぐらいしかしません笑


大人になったんだなぁ…
としみじみしました!笑



そしてできれば、
たこ焼きはホームで一人で食べるよりも
息子ととりあいしながら食べたい♡
と感じたんです♡

ワイワイ言いながら、食べたい♡♡♡

たこ焼きじゃなくても、何でもいいから
息子と「美味しいねー♡」
と言い合って食べたいなぁ…
と感じましたもぐもぐ




んで。
その後は、お花が欲しくなって
またお花を買おうと思ったんだけど、
いつものお花屋さんではなんでか買わずに
ふと心に浮かんだスーパーで
お花を買おうと思ったんです。


そのスーパーは一つは
最寄駅のスーパーの中に入っているお花屋さん。

もう一つは、
車に乗って行かないといけない
スーパーのお花コーナー。




どっちにしよう?と思っていたんだけど、
最寄駅のスーパーを覗くと
お花屋さんは閉店していて
買うことができませんでした。




じゃあ、一度家に帰ってから
車でお花を買いにスーパーまで行く?
と自分に聞いてみたら、
すぐに思考が出てきて
買いに行くことを躊躇しました。




この前買ったお花♡





でもさー。
でもさー。

私の願いはお花を買いたいことなんだよね。
今日は心の赴くままに行動すると
決めていたから、やっぱり買いに行く!!
とまたもや決めなおしました。




晩ご飯を食べてから
ちょっと出かけて来ると家族に伝えて、
一人で駐車場に向かっていると
後から宿題をやっていた息子が
追いかけてきましたびっくり



「どうしたの?」
最近は出かける度に誘っても
「行かない」と言っていた息子…。
正直びっくりしました。


「なんとなく〜。宿題の息抜きに〜」
と言うので、
一緒にお花を買いに行きました。








スーパーについてびっくり!!

私が欲しいなぁ♡
と思っていた
芍薬が売ってる!!

しかもスーパーとは思えぬ可愛い品揃え!!
しかも安い!!!


ウキウキしながらお花を選んでいると、
息子が帰りしなに
サーティーワンのアイスを食べたい
と言いだしました。



実はスーパーのすぐ隣は
サーティーワンのお店があります。



子どもがまだ低学年の頃ぐらいまでは、
よく二人で食べに来ていましたおねがい



そのことをつい先日思い出して、
また子どもとサーティーワンの
アイスを食べたいなぁ♡と思っていたんです。




だからもちろん「いいよ♡」
と伝えて二人で何年かぶりに
並んでアイスをたべました♡♡♡








お互いに交換したりして、
どっちが美味しいとか
言い合いながら食べる楽しさ♡



私にとっては
全てが用意された偶然にしか
思えませんでした。



頭で考えずに心の赴くままに行動をしたら、
結果的に以前から願っていたことが叶った♡
という感じです。




やりたい♡と軽く思っても
私達は今までの常識や環境で
培われた思考がひょっこりと芽を出します。



その度に、何度もどうしたいのか?を
問うていくしかないのです。



人生は選択の連続です。


それも、
小さな小さな選択です。


でもその小さな選択は、
いづれ未来の私を形創るのです。




あなたが
今日した、
小さな選択は
何ですか??