認知症にならないために……2 | 滋賀県の身近な心理カウンセラー

滋賀県の身近な心理カウンセラー

対人関係における悩み・子育てに関する悩み
自分の居場所さがし……一緒に考えてみましょう

 脳の老化

  ↓

 2つの原因

  ↓

ニューロン数の減少

  ↓

  アルツハイマー病

  脳梗塞  などで

  ↓

 ニューロン数の減少……が

  ↓

 大量に起こり……

  ↓

 神経回路が……破壊される!

  ↓

シナプス機能の劣化

  ↓

 神経線維の先端にある……シナプス機能が

  ↓

 劣化することで

  ↓

 神経回路の機能も……低下する!

 

 

正常な老化現象……では

  ↓

 徐々に

  ↓

機能が低下していく……が

  ↓

認知症の場合

  ↓

一度に大量に発生……する

 

 

成人の大脳皮質の神経細胞……

  ↓

 約140億個!

  ↓

この神経細胞群……が

  ↓

情報ネットワークを構築……

  ↓

 一部が

  ↓

  損傷

  死滅 しても

  ↓

脳の可塑性の性質により

  ↓

  訓練

  学習 によって

  ↓

新しいネットワークを……

  ↓

形成していく……

 

 

認知症になるかどうか……は

  ↓

  神経細胞の数

  情報ネットワーク の

  ↓

働きしだい……だと!

 

 

脳卒中などで……

  ↓

体にマヒが残ったとき……

  ↓

リハビリが行われる……のは

  ↓

脳の可塑性を高め……

  ↓

機能を取り戻す……ため!

 

 

脳の可塑性を高めるためには……

  ↓

脳を使う生活を送ること……

  ↓

脳は働くことによって……

  ↓

血流がよくなる……!

  ↓

血流は働いている細胞……に

  ↓

エネルギーを補給……

  ↓

 そのため

  ↓

代謝が活発になり……

  ↓

脳のネットワークが強化……!

 

 

 人間の脳は

  ↓

  右脳

  左脳 が

  ↓

 ある……!

  ↓

両方の脳……を

  ↓

上手に使いこなすことによって

  ↓

脳を活性化させる……ことになる!

  ↓

 ウォーキングのとき

  ↓

 常に

  ↓

頭を働かせて……実施!

  ↓

 日頃の

  ↓

積み重ねが……大事!

 

 

認知症を発病……すると

  ↓

  記憶力

  認識力

  判断力 が

  ↓

 低下……!

  ↓

 そのため

  ↓

周囲で起こっている……ことが

  ↓

理解できず……

  ↓

  イライラ

  怒りっぽくなったり

  ↓

  無気力になったり

  ↓

 そのため

  ↓

心の病気と思われがち……だが

  ↓

 認知症は

  ↓

脳のネットワーク……が

  ↓

 うまく

  ↓

働かない……体の病気!