2021年8月のゴルフ場の売上はどうか | ICT、クラウド会計、監査に強い筋トレ税理士&公認会計士 佐藤範和

ICT、クラウド会計、監査に強い筋トレ税理士&公認会計士 佐藤範和

ICT、クラウド会計、監査と筋トレについてのブログです

緊急事態宣言の影響が

あまりない業界として、

ゴルフ場の業績について

先日ブログを書きました。

 

 

その続きです。

 

数字は2021年10月16日に取得した

経済産業省の

特定サービス産業動態統計調査の

調査結果を使用しました。

 

 

まずは売上です。

2021年が青、2020年がオレンジ

2019年がグレーです。

 

8月は若干前々年よりも売上が下がりました。

前々年から少し少なく、

前年より1割下がった売上となってます。

 

次は利用者数です。

2021年が青、2020年がオレンジ

2019年がグレーです。

 

利用者数は売上と同じような動きですが、

8月の利用者数は前々年の約5分増しです。

 

利用者数に対して、

売上がそこまで増えていないので、

売上を利用料金、

キャディフィ、

食堂・売店売上に

分解されたものもみてみます。

 

まずは売上のうち利用料金です。

2021年が青、2020年がオレンジ

2019年がグレーです。

全体の売上とほぼ同じ動きです。

8月は前々年の同じくらいの売上です。

 

次に売上のうちキャディフィです。

2021年が青、2020年がオレンジ

2019年がグレーです。

動きの形は売上全体と似ていますが、

8月は前々年よりも1割少ないです。

 

次は売上のうち食道・売店です。

2021年が青、2020年がオレンジ

2019年がグレーです。

8月も前々年より1割強少ないです。

 

ゴルフ場の利用料も下がってますが、

キャディフィと食堂・売店の売上は

より下がってます。

 

次に平均営業日数です。

2021年が青、2020年がオレンジ

2019年がグレーです。

8月は前年、前々年とほぼ変わらずです。

 

次は営業ホール数です。

2021年が青、2020年がオレンジ

2019年がグレーです。

 

8月は前年と同じくらい。

前月と同じです。

2020年7月から母集団が増えて

ホール数が増えていることにより、

前々年よりも

増えているように

見えるだけだと思います。

 

最後に従業者数です。

2021年が青、2020年がオレンジ

2019年がグレーです。

 

若干ですが、前々年よりも

増えています。

営業ホール数と同じく、

2020年7月から母集団が増えているので、

その影響だと思います。

 

ゴルフ場業界は

ゴルフ練習場業界と同じく

8月も緊急事態宣言の影響は

少ないです。

前年、前々年よりも

売上は下がっています。

特に食道・売店とキャディフィの

売上が下がっています。

緊急事態宣言の影響が

ありそうです。

9月も引き続き見てみようと思います。

 

○今朝の体重は56.80kg(前日∔0.25kg)

体脂肪率は8.1%(前日∔0.6%)

筋肉量は49.50kg(前日-0.05kg)

タニタ インナースキャンデュアル

RD-804Lで計測

 

昨日のトレーニングは胸、肩、二頭。

昨日の摂取カロリーは約3,200kcalです。

炭水化物を増やしてみようと思い、

結構多めに炭水化物を入れてみました。

思った以上に体重が増えたなかったです。

 

☆赤羽で税理士・公認会計士事務所を

開業してます!!
ホームページリンク先
https://akabane-ict-cpa.business.site/

 

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へにほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へにほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへにほんブログ村 士業ブログへにほんブログ村 その他スポーツブログへブログランキング・にほんブログ村へ