今年の大みそかは何して過ごす?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
2023年が終わります。このブログを書くことで1年を締めくくりたいと思います。
 
 
今年の大晦日はユニットバスルームの掃除をやって買い物した後、パチスロやってました。
 
岩手にいたら18時で閉店するんだけど、仙台は通常通り深夜まで営業している店もあるので、事故って(ツボにハマッて連チャンすること)も大丈夫なのですが、本日は午後5時でやめました。
 
 
最近の金曜日、仙台市内の郵便局に行って羽生結弦が表紙の仙台市政だより(泉区)を母親に送りました。
そもそも母親が羽生結弦の大ファンなんです。2018年5月に地下鉄・国際センター駅にある日本フィギュアスケートモニュメントを案内したことがあります。
 
実家には翌日1日に届く予定です。おそらく母親から感謝のLINEが届くと思う。
 
 
先月、JR仙石線・小鶴新田駅近くにあるTSUTAYAにて、2024年の手帳を買いました。
使用目的は、パチンコ・パチスロの収支表です。2011年2月から始めて、今年で13年目となりました。日記書いても数日で挫折する私にとって、完全に習慣となっています。
 
万単位の連敗が数日続くと、収支表書くのをやめたくなることが何度もあります。しかし、自己満足といえども13年も続けられたのは、自分自身がパチンコ・パチスロの世界で生きていることを何らかの形で証明したいという気持ちがあったのだと思う。
 
ちなみに今年は、20万5900円の年間マイナス収支となりました。
 
 
今年も自己満足ブログにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
 
2013年11月から始めて、今年で10年。ブログを始める頃からの夢だった仙台での生活が現実になっています。
 
11年目となる2024年も、引き続きお付き合いいただけたら幸いです。