今日はサラリーマン番長から始めてみることにした。打つのは今日が2回目である。

650Gハマりの台があったため、天井まで粘ってみることにした。

投資9K、900Gを過ぎたところでゲーム数解除?によるボーナス確定。

ボーナス演出は、100%鏡と決めている。完全告知は自分のスタイルに合っているからだ。

赤7で揃い、40Gで終了した。

そのボーナス終了直後、いきなり研修に突入した。これって確か激アツだったよね?

今度のボーナスは青7だ!決まれ!完全告知。

ラストギリギリのところでATが決まった。

ATももちろん鏡。ドドドドーン!で上乗せが決まるのがとても気持ちいい。

100GほどのATを消化して、コインは500枚ほど出した。

ここでやめていればチャラだったかもしれないが、1000G近い弥次喜多があったため、欲をかいて打ってしまった。

リプレイの連続がほとんど無いから、ゲーム数の短縮が全然行われない。関所チャレンジで2連敗してコインを減らす・・・。

途中でボーナスが成立し、少しコインを取り戻してゲーム数を短縮させる。次の関所チャレンジが天井かもしれないからだ。

ボーナス終了後の関所チャレンジでATを獲得する。やはり天井だったのかもしれない。

でも期待していたほどのコインは獲得できませんでした・・・。

350枚流してスロットはやめ。この弥次喜多とモンスターハンターと麻雀格闘倶楽部は、2014年の駄作、つまりワースト3です。

ここで気晴らしにパチンコでも打つ。

4500円使って、CR稲川淳二で久しぶりのパチンコ大当たり。

閉店間際に16Rに当選したおかげもあって、3300個出すことができた。

投資13500円で16600円獲得することができて、久しぶりにプラスになりました。

いやぁ~、よかったですねぇ~。

正直なところ、少し安心しています。初詣で賽銭箱に15円入れたご利益でもあったのかな?この1年、パチンコ・パチスロでやっていこうという自信が少しずつではあるが、持てるようになってきている。