今日から土曜日まで仕事だ。しかも3週連続。

私の職場は、毎月20日締めで25日が給料日なので、最大90分の残業を平日に何日できるか、残業手当てを当てにしている労働者にとっては、次の給料で年末年始を有意義に過ごすことが出来ない。

最近景気が良くなっていると言うけれど、それはアベノミクスの恩恵を受けている大企業が平均点を上げているだけで、中小・零細企業に勤めている労働者は、賃金が上がっていないのが実情だ。

事実、私は今までボーナスを貰ったことがない。正しくいえば、派遣社員から正社員登用された2010年の夏を最後に、ボーナスを支給される事が無くなった。今年の冬もボーナスを貰えることは無いと思われる。

今日は久しぶりに、駅前のホールの駐車場に焼鳥屋が来た。ケンドーコバヤシ似のおじさんが焼き鳥を焼いている。

おじさんはパチスロが好きで、主にジャグラーを打っている。同じ趣味を持っているので少し親しくなった。

この日は焼き鳥を焼いてもらっている間、おじさんの悩みである肩こりの話をした。しかし私は肩こりを感じたことがないため、タバコ吸ってる?と聞かれると、私はないと答える。タバコを吸わない人は血行がいいんだろうねとおじさんは言っていた。

話はたったのそれだけだったが、自分にとっては他人と親しく話せる貴重な時間だった。

そして買った焼き鳥は今晩のおかずとなった。