こんにちわ爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

父親と母親の入院、検査が無事に終わり、いつものでかい声が飛び交う日常にもどりました。

なぜでかい声が飛び交うかというと、

父親の耳が聞こえが悪くしかも筆談を拒むので、必然的に声がでかくなりますびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

隣近所にも聞こえてるだろうね。
母親も私もゼーゼーするし、困ったものです。でも施設にいたら話せなくなるんだろうな……………

昨日のお話を少しします。

母親の検査も無事に終わり、娘とも合流し、今晩は飯作るのが面倒だから外食することに決定ウインクウインク

病院の駐車場から車を出そうとしましたが、母親と娘がケーキ食べたいとのことで、車を移動し、
小樽では老舗中の老舗
洋菓子の館さんへ
一度は閉店したんですが、市民の強い要望で復活してくれました。
私が子供のころからやってるので50年はやってますね。
ただ昔の人影もなく、店の中も一人もいませんでした。



昭和のまんまの喫茶部にてケーキセットを注文。
昔ながらの苺ショート
全ての注文が揃って笑顔の二人
大口あけて、美味しく食べる娘
なんかとても懐かしかったなあ

是非小樽に来たら寄ってみてくださいね。店名は
洋菓子の館
喫茶部です。
またみんなで行くとしよう爆笑爆笑

時間もいい時間になったので晩飯に、いつもの回転寿司屋にしました

さばとさんまとにしん
えび
今日は日本酒で


娘と母親の食べてる姿は今日はなし。
残念ですねニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

娘の運転で帰宅して団欒してたら急に睡魔が襲ってきたんできのうはねました。

昨日ミギエモンさんのブログで私も治療していた宇部医療センターで、何人もの患者さんにお会いしてくれてましたね。
その中で茨城のKさんともお会いしていただいたとの事でとても安心しました。私も入院中はいつもお世話になり、元気をいただいておました。近況が聞けて安心しました。
ミギエモンさんありがとうございました。

治療の間隔が合えば、省庁交渉にも行きたいとは以前おっしゃってました。

東京でお会いできたらいいですね。

こちら方面は明日あたりに中国から黄砂がふるかもしれないらしいです。

これ以上中国にかき回されるのはごめんだ