城山三郎を読む | 東京都議会議員 浜中のりかたのブログ

城山三郎を読む

最近、自分よりも年下の子と読書の話をする機会が多い。

司馬遼太郎さんは知っていても、

城山三郎さんを知らない人が多いので

簡単に紹介したいと思う。

城山さんは経済小説の開拓者で、

愛妻家でも知られる日本を代表する作家

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E5%B1%B1%E4%B8%89%E9%83%8E

テレビドラマにもなった『官僚たちの夏』を
公務員志望の学生には是非、一読をお勧めしたい。

ちなみに、私は会社を辞めて、
選挙に出るという決断をしたときに
辛酸ー田中正造と足尾鉱毒事件を読みました。

男子の本懐の浜口雄幸や井上準之助の話も好きです。

近代日本経済の父の渋沢栄一の雄気堂々
これの下巻はトルコに忘れてきました(笑)

石屋さんから総理大臣になり
文民で唯一A級戦犯となった広田弘毅の落日燃ゆ

などなど、非常に有益な話が多いので、
興味のある方は是非。

私も時間ができれば、冬の派閥などを読んでみたいと思います。

私が野村證券時代に住んでいたが名古屋市千種区で
城山さんのペンネームもそこの地名からとったそうなので
何かと縁があります。

既に鬼籍に入られてしまったのは非常に残念です。
城山先生のご冥福をお祈りします。

辛酸―田中正造と足尾鉱毒事件 (角川文庫 緑 310-13)/城山 三郎
¥460
Amazon.co.jp





官僚たちの夏 (新潮文庫)/城山 三郎
¥580
Amazon.co.jp

男子の本懐 (新潮文庫)/城山 三郎
¥704
Amazon.co.jp

落日燃ゆ (新潮文庫)/城山 三郎
¥660
Amazon.co.jp

雄気堂々〈上〉 (新潮文庫)/城山 三郎
¥662
Amazon.co.jp

もう、きみには頼まない―石坂泰三の世界 (文春文庫)/城山 三郎
¥570
Amazon.co.jp

毎日が日曜日 (新潮文庫)/城山 三郎
¥935
Amazon.co.jp


指揮官たちの特攻―幸福は花びらのごとく (新潮文庫)/城山 三郎
¥460
Amazon.co.jp