おはようございます!

 

台風も過ぎ去り、被害もなく

 

台風一過の爽やかな朝・・・・・・・・・・

 

じゃな~い、ジメジメの曇り空のnorizo地方。

 

 

久々のお休みは、朝からビール片手にブログ更新!

 

 

この日は、久々に遠征!

 

向かった先は、静岡県浜松市!

 

会社の支店があるけど、行く事もなく

 

久々に浜松上陸 !(^^)!

 

 

 

僕家のらーめん おえかき

 

この日は ” らくがき ” で営業

 

おえかきが正解なのか、らくがきが正解なのか?

 

 

 

メニューはこんな感じ!

 

初のお店は、迷ったら左上の法則で

 

 

 

濃厚ふわとろらーめん!950円!

 

大盛り無料なので大盛り!と言いたかったが

 

連食予定だったので、ノーマルで!

 

 

おいら、こういう系のラーメン!お初でして

 

どんなラーメンなのか興味深々!

 

彩りよく盛りつけられた具材!

 

見るからに旨そうであります!

 

 

麺は自家製の平打ち麺!

 

何これ?で~ら旨いやないか~い\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

大盛りコールをしなかったのを、一口目で後悔(^^ゞ

 

麺も旨いが、スープもデラウマ!

 

豚骨ベースのクリーミーな濃厚スープだが

 

全然くどくなく、サッパリしている!

 

後から魚介の風味が口の中に広がる

 

いつまでも余韻に浸っていたいスープであります!

 

 

レアチャーはおいらあまり好きじゃないんだけど

 

このレアチャーは好きなやつ!

 

マジで旨いっすよ!

 

 

これ、チャーシュー?じゃなくてメンマです。

 

切り忘れなのか?って最初思ったけど

 

こういうスタイルでの提供みたい。

 

これ、ありだと思います!面白い(^◇^)

 

味も間違いない旨さでしたよ!

 

 

 

味玉も絶妙な半熟具合で最高!

 

 

 

スープを飲み干したい!だが、血圧が(@_@;)

 

次のお店もあるし、グッとこらえて御馳走様でした<m(__)m>

 

 

久々の感動物の一杯でした!

 

 

僕家のらーめん おえかき

 

静岡県浜松市浜北区於呂1480-4

 

営業時間

朝 6:30~9:00
昼~夜 11:00~20:30
-----
2018.11.06~
上記に加え、別暖簾店「RAKUGAKI」さんとしても営業開始。
営業時間:06:30~09:00

定休日

なし

 

駐車場アリ

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村