都会の片隅で その3 | 気が向きゃ日記

気が向きゃ日記

テキトーに日々過ごす事幸福也…

こんにちワニ~☆

 

津守駅から歩いて木津川駅に到着DASH!

それにしても場所が分かりづらい(汗

阪神高速から見えてたのにどこから入っていいのか分からず右往左往あせる

結局汐見橋寄りにあった小さな踏切から入って↑にたどり着いたと言うあせる

 

ひっそりとしてましたわ~都会の秘境駅と言われるだけあります爆弾

 

 

昔は貨物を取り扱っていた様で、奥の方にある金網の中が

貨物ヤード跡っぽいですあせる

 

この駅、とにかく突っ込みどころが満載爆弾

↑いつ来るのか?

↑動画サイトでこの駅を検索すると出てきますが、落書きだらけの通路には金網が張ってあり、中に入る事が出来なくなっていましたあせる

↑剥がれたまま放置かい?

トイレはありましたひらめき電球それはいいんですよそれは…

何がダメって、紙がない!そもそもペーパーホルダーがない!チリトリもボロボロあせる

もう言うに及ばず…

 

ちなみに徒歩圏内にリバティ大阪(大阪人権博物館)があり、更にちょっと歩けば通りに出ます。それなのにこの風景…

 

たまんねぇっす!

 

正直言ってココだけは来たかったんで腹一杯状態でしたが、更に足を伸ばして芦原町駅に向かいましたとさDASH!

 

それではパー