ジムニー 疾風伝☆

ジムニー 疾風伝☆

ジムニーJB23(8型クロスアドベンチャー)で色々な地方を旅し、林道探索を行ない、美味しい食事を作って自然を満喫してます!(^o^)

Amebaでブログを始めよう!
と、
突然ですが、流行りに乗ってみます(^▽^;)


いかんせんブログを書く余力が残っておらず…
忙しい毎日を送らせてもらってます!
YouTube見るヒマはあるんですけどね!(笑)

肝心のジムニーネタやキャンプネタは本当になくて、たま〜に旅行には行ってますが、車中泊なんて奥さんには断固拒否されます。
あの頃が懐かしい…


(笑)

キャンプは一応子どもが2歳半の時に一度だけ行ってきました。
将来『わたしは2歳の時からキャンプ行ってたのよ』と周りに自慢できるように(笑)


写真貼るぐらいなら気軽にできそうなんで、このブログの軽い版としてやってみます!

Twitterは〜、“つぶやく”って感覚がイマイチわかんないんで、どうなるかわかんないですけど(^^;
それでは!(^o^)/
どうも、お久しぶりですニヤリ

今日は友人のいる千葉県館山にボランティアに行ってきましたので、思った事を率直に書きたいと思います。

てかそもそもココにまだ読書がいるのか!?…笑い泣き
みんなインスタ行っちゃった?笑


まず街を見て思ったのは『ヒドイな…』
ほとんどの家が屋根をやられてしまっていて、ブルーシートをしてるところもあれば、まだむき出しのところもありました。
瓦とかのガレキの撤去もみんな各自でやってました。

地元の小中学生もボランティアしてたし、自分の家とか近所の家の手伝いをしてる子たちもいました。

停電は依然として地区によってありました。
水は出てる地域の方が多そうで、ガスはプロパンの人は使えるみたいですね。そっちの方が多い感じ。
ただ電気がないとこは毎日水シャワーだそうですガーン
風呂屋は車で離れたところに行っても3時間待ちとかだったらしい。


今回、僕が用意した物は行政ではなく個人でボランティアをやっている団体に届けたんですが(友人がやってるので)、(個人でやってる団体って日本語おかしいですか?笑)、
物資の提供って難しいですね!

日用品、飲み物、食べ物、ブルーシート、土嚢袋を街から離れた家にまわりながら配ったんですが、僕が買っていったブルーシートと土嚢袋は一瞬にしてなくなりました。
もっと買っていけばよかったと後悔えーんでも高いんですよね笑い泣き

冷たい飲み物、カップ麺も喜んでもらえました。
結局、車がなければ買い出しはいけないし、昨日今日に店は一部だけ復旧してるレベルだし、
そもそも歩いていける距離に店がないんですよね。

という事で提供する側の意見を書きます。

友人からはブルーシートと土嚢、カップ麺、水が嬉しいと事前に言われてたのでそこら辺を持っていったんですが、
ブルーシートと土嚢袋は圧倒的に足りなかったですね。
拠点に取りに来る人はみんな『ブルーシートありますか?』『土嚢袋ありますか?』でしたから。

そこの団体は必要な量を聞いて、集まった支援品の在庫見て渡せる限り渡してました。

近くの行政で配ってるのはブルーシート一人一枚、土嚢袋は一人二枚とかだったと思います。
あとカップ麺は一人2つ笑い泣き(あとなんかあった気はするけど忘れちゃった)
仕方ないとも思いますけどね。そっちはそっちでいろんな問題があるだろうし。
組織は大きければ大きいほど動かすのが難しい!


それからブルーシートは厚手タイプ(#3000)じゃないと正直使えないらしいですよ。

うちは小さい子どもがいるんで、支援物資はミルクとかおむつは大丈夫か?って思ったんですが、そこは大丈夫でした。“今のところ”

同じように思って届けてくれる人が結構いるみたい。

それよりお年寄りが多いことと、家が大変なことになってるんでブルーシートと土嚢袋です。

支援物資って、東日本大震災の時もそうだったと思うんですけど、刻一刻と必要な物が変わるんで渡す側は難しいですよね。
例えば、今日誰かが水を100ケース届けたらその日はもう水はいらないから食べ物が欲しい。そう発信して食べ物がたくさん送られてきた頃には水がなくなってたり…
タイミングなんですよね。どうしても必ず時間差が生まれちゃう。

情報も大事。僕はネットニュースとツイッター、ユーチューブで現状を知ろうとしましたけど、発信した時と見た時のタイムラグ、実際に自分が動くまでのタイムラグもある。

でも、『水が結構あるから明日朝一で断水地域に届けよう』とボランティアの人が言ってたんで、選択肢が増えるという意味ではそこまで考えなくてもいいのかもとも思うし。。。
まぁそれはちゃんと状況を見て指示が出せる上の立場の人がいるところに限った話だとは思いますけどね。
ここで無能な人だったら終わり。

あとは車とかあって自分で動けるという人はボランティアとかは通さず、直でヤバそうな家の目の前まで行って、直接必要な物を聞いて渡すとか。
周りに迷惑かけない前提ですけど。
やっちゃいけないということはないと思います。好意ですから。
それを集まって複数人でやるのがボランティア団体なわけですし。(行政のではなく)

そして最後に、支援物資もどうすればいいかわかんない(東日本の震災の時の僕)、直接は持っていけない、という人は街が復興したらそこに行ってお金を落としてくるのがいいでしょうね。
(言い方悪いですが)

民宿、ホテル、旅館、飲食店等々。
どこも各自で復旧してるわけで金銭的には大打撃ですから。
館山に限らず、他の地域でも、震災のあとは復興したらなるべく直接行くのがいいと思います。


と、相変わらず長々と書いてしまいましたが、これ全部読んだ人います??(笑)
全部読んだ人コメントください。知りたい!(笑)

ってガチでコメント0だったらウケるけど。

って言っといてほんとに0なんだろうな笑い泣き(爆)

どうも〜

 
 
白ジムニーを購入して1年以上経ちましたが、4WDに入れたのはなんと2回だけ…!
 
正真正銘のなんちゃってオフローダーになっております。。。( ̄▽ ̄)
 
 
休みの日は公園、動物園、お買い物…と子育てを楽しんでおります。
 
 
 
暖かくなってきた事だし、久々に自然の中に行きたくなったので近場の奥多摩へ。
 
持ち物はイスとテーブルとカップラーメンだけ!
 
 
この感じ、ホント久々です(^ ^)

ちなみに首都高の渋滞のせいで3時間もかかりました(ー ー;)
 
 
いつもの広場へ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
にしてもオートマってホント楽ですね。アクセルとブレーキしかありませんよ(笑)
ハンドルに集中できます!
 
 
白ジムニーでオフロードは初めて。
赤の未練はありますが、なかなかカッコいいですね!(笑)
 
 
 
遊んだあとは木漏れ日の下で昼ごはん。
 
 
 
 
『ヤベ!お湯沸かすやつ忘れた!!』
これしかない。。。
お湯足りるかな( ̄▽ ̄)
うん、やっぱ足んなかった(笑)
すぐ2杯目沸かして、
 
なんとか出来上がり〜
相変わらず最高〜(^.^)
 
 
食後はのんびりまったり…
 
 
 
 
 
さて、もう一本走りいくか!
って気持ちにはならなくて、眠くなってきたので帰る事に。…歳だな(笑)
 
 
おわり。