食品ロスが問題になっている昨今。

自身も注目しているのが、食品ロス削減から始まる環境改善を目指しているフードロスバンクのお菓子です。




味にはぜんぜん問題ないのに、野菜や果物が規格外品とされ廃棄されてしまっていたものが
世の中に溢れてしまっている現実・・・
そんな食べ物や農家さんを救うため生まれたのが
フードロスバンク。

農家さんとブランド企業を繋いで、天の恵みである食べ物を我々に新たな形で届けてくれます✨
社会課題の解決と同時に、経済成長も伴うこの活動。

植物を可能なかぎりまるごと使い、美味しく
しかもカラダに良いものだから、嬉しい♡

フードロスバンクを立ち上げた山田早輝子さんは本当にパワフルな女性で、以前、ここでも 才色兼備な友❣️とご紹介しましたが、共にB league🏀を観に行ったり、仲間を集めて歌舞伎や、私の舞台を観に来てくれる 素敵なお友だちです^_^



山田早輝子さんのチャレンジ!

👇

とうもろこし🌽、かぼちゃ🎃、にんじん🥕、枝豆、ごぼう、ビーツ、パプリカ🫑 など選べます




今、どんどん日本から🇯🇵世界に広がりつつある フードロスバンクの活動、共に応援しませんか📣


の。