こうなったら良いな〰️が目の前に | norik0828のブログ

norik0828のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはおつかれさまです😊


眠たくなる前にブログ書きます 笑

今日は給食の持ち帰りの日で、晩御飯作らなくても良いなーと思いながら帰宅すると、既に息子は自分でウインナーを焼いて適当に晩御飯を済ませていたのでした。息子達も大きくなり、自分達でお腹がすいたらどうにか出来るようになり、母はとても助かります😊もちろん、お弁当も大体毎日用意はしますし、基本晩御飯は作っています。


同じようなものばかりですが、何でも美味しいと言って食べるので、それも又、助かっています。


夕方に思わぬご馳走様😋桃のくりりんを頂いて、幸せでした。ストーリーを見て、「あーたべたいなー」と思っていたら、本当にいただけた!!


昨日も、車を走らせながら、「あー帰ったらなんかおかずないかなー」なんて淡い妄想をしていたら、息子から電話が鳴り、「ポテサラと炊き込みご飯が届いてるよーだから、晩御飯いらんよー」と連絡があり、バンブルビーにお願いしてないですが 笑 「心の叫び」が実現するという、何だか、嬉しいハッピーが日々起こっています🍀*゜


それもこれも、人とのご縁で、数日のご縁ではなくて、何年も重ねて来たご縁 私が1番大切にしている 人とのご縁 があるからこそのハッピーです。人としての尊敬があればあるほど、ご縁は強く長くなると思います。信頼 信用があれば、そこから拡がるご縁もまた、良いご縁になり更に更に拡がる。感謝のご縁 です。


私の周りは良い人ばかりです。しかも、私が私がと主張する人なんて居ません。それが、年々広がっている気がします。


良い人の、それぞれの良いところを見て、真似したいなーとか、この考え方よいなーとか。

毎年、毎年、新しい学びがあります。

人からもたらされるものは様々で、自分が留まらず動けば、流れは淀まずに、新しい出会いがあります。有り難い事です。動けるいう事は、自分の体にも感謝です。だから、食事や生活習慣も気をつけようと思います。


自分以外の人に大して、敬意を持つ事は大切ですが、皆に好かれなくても良いなとも思います。


本日、うめちゃんの梅が手に入りました🤩

梅シロップにしようと思っています。初めてですが、やってみます!!楽しみ🥳


楽しい1日でした。感謝です。


今日も1日お疲れ様でした。

今日も1日ありがとうございます。