「乳がん」になった時、とにかく前向きでいたかったわたし。乳がんにまつわる辛くなる本や映画はなるべく遠ざけていた。

でも、実際乳がんで闘病した人の経験談は読みたい。なんかいい本ないかなーと思っていた。

そんな風にぼやいていると、友人が1冊の本を面白そうだよ、と勧めてくれた。

 

松さや香

 

「彼女失格 恋してるだとか、ガンだとか」

 

 

 

これが面白くて、一晩で読み終わった。

この本は、衝撃的な書き出しで始まる。

ELLEのブログを書籍化する際、彼女はこう言われたらしい。

 

「ガン闘病記って、主人公が死んでないと売れないんだよね」

 

なんじゃそれー!!

でも確かに本屋さんに行くと、納得。

でも、思うんです。「ガン」って、こういうマスコミの悲しい部分ばかりにやたら当てられたフォーカスのせいで、少し誤解されている。自分もしていたし。

 

ガンになっても、生活は続くし、立派にみんな生きている。

育児をしたり、仕事したり、家事したり、みんな毎日ココロと戦いながら、人生エンジョイしてるんです。

 

松さやかさんのこの本のいいところは、お涙ちょうだい系の話が全然ない。リアルな、独身女性の生活の記録。

汚い部分も、ダークな心境も全部吐き出していて、爽快。

 

この本で、わたしが改めて考えさせられたのは、「乳がん」って診断された時のライフステージによって、捉え方はいろいろあるよね、ということ。

独身の松さんの恋愛事情が、すごくリアルに刺さってきたから。

 

独身の方、結婚して、子供がいる方、いない方。

 

それによって、おっぱいの重要さ、ホルモン剤を使って生理を止めることの深刻さ、人それぞれ。子供がいる方は、お子さんの年齢によって、向き合い方や伝え方がかわってくる。

 

その当事者になってみないとわからない、それぞれの気持ち。

 

わたしの娘は、当時2〜3歳。

わたしがつるっぱげになったことは覚えているみたいだけど、わたしが泣きまくっていた事とかは覚えてないみたい。

 

でも、先日7歳になった娘に言われた。

 

「どうして、ママはわたしのことが大好きなのに、ガンになった時、マスクしなかったの?うつっちゃうと思わなかったの?」

 

7歳になった今、ガンへの理解、もう少し深めていきたいと思います。