カウンセリングがありました 12/12 | 岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

行政書士試験指導校 りす塾で講師をしています。受験生がその時々に感じる疑問をお伝えしています。書籍:社会人が合格するための計画・継続・記憶ノウハウ(中央経済社)の元ネタぎっしりのブログです。

本日、
カウンセリングがありましたー!

インターネット受講の仕方、
復習の仕方についてと
ネット受講生からのカウンセリングデー
でした。

受講の方法は、
生活環境によって様々ですが、
コンスタントに受講はできないものなので
外的要因が少ない休日に受講されることを
アドバイスさせていただいています。

できれば通学受講生と同じように
6時間の受講をしていただきたいです。
本試験当日の布石になりますので!

「集中できない!」という方は、
やる前に諦めるのではなく
どうすれば集中できるか考えて
いただきたいなと思います。

復習については、
絞り込んだ箇所を記憶して
復習の着地点とお話ししました。

復習に追われると記憶を
疎かにしてしまいがちですが
記憶はトレーニングをしなくては
記憶までのスピードは上がっていきません。
やった数だけ効果がでてきますから
今からスタートすべきですよね。

頑張っていきましょー!