ライブ講義に追いつく方法 | 岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

行政書士試験指導校 りす塾で講師をしています。受験生がその時々に感じる疑問をお伝えしています。書籍:社会人が合格するための計画・継続・記憶ノウハウ(中央経済社)の元ネタぎっしりのブログです。

この記事を見ているということは、
ライブ受講生と思いますので、
そこに特化してお話します。



「未受講部分があるので、
ライブ講義には参加できませんー。」




これはやめた方がいい。


確かに「講座は最初から受講したい」と
いうお気持ちは十分にわかります。





しかし、
このように考えるといかがでしょう。


「フルマラソンに7㎞地点から合流する。」


おっ!ラッキーって思いませんか?


もちろんズルはできませんから
どこかで帳尻を合わせなくてはなりません。



ですが、
誰も見えないスタートから走るより
全体のペースを掴むという点では長けています。


3/9(土)の講義では、
一発合格者に講演をしていただきます。
彼女は途中合流組ですよ。


合流後も講義に参加できない日も
ありましたが最後までライブのペースに
ついてきました。

全体のペースに乗りながら、
足りなかった部分を補完することは
可能であることを合格者が立証してくれています。


ライブ講義に追いつく方法は、
今から
ライブ講義に参加すること
なのです。 



わからないことがあったらどうする?
教室には私と渡邉先生がいますよ。


気軽に聞いてください。
先に質問している人がいたら、
順番を待ってでも質問してください。
私たちはプロです、
あなたのために最善を尽くすのが仕事です。