戦国リーグ小説~西萩ひまん星人ガイ~ | 茅森家のブログ

茅森家のブログ

家庭用ゲーム機、スマホ、パソコンのゲームを全人類ひとりひとりに遊んで頂き、スポーツゲームはジャパンリーグ、その他のゲームは戦争ゲームを主力とした戦国リーグとして、創作された設定に沿って遊んでもらう、そんなブログです。

件名タイトルの人物は、大怪獣デブラスに はまだともよ と共にひまん星人として登場する男性キャラを指し、ニックネームはコンドーム師匠です。自衛隊のパロディーである防衛隊。隊員は自衛隊階級では無く一般的な軍隊の階級。
じゃりン子チエ著者のはるき悦巳先生の想像した、チエちゃんの、未来のお婿さん かわもとぐんぞう と大怪獣デブラスのエンディングスタッフロールに、ひまん星人はまだともよ(登場人物)の他に、はまだのりひと と言う方の名前が記されており、スペシャルサンクス神様としての立場から、こちらで強引に結び付け、勝手にタイトル化しただけです。

199X年、防衛隊の在る全世界の片隅に創られたユートピア、西萩シティー「TOKYO(方面)」の南方の海上に、隕石が落下しよった。その隕石から大怪獣が現れよった。人々はその姿から、デブラスと名付けたよ。

防衛隊のF-2Jが上空を旋回する。各国国民への刺激を避ける為、愛嬌の有る名称で通る弾薬類のひとつ、カツミサイルをデブラスに向け発射するべく、奴に低空飛行で接近する。
F-2J(IAIラビに酷似している。画像はIAIラビを参照。防衛隊主力戦闘機)
F-1Xエンゼル(F-CK-1経国に酷似している。画像はF-CK-1経国参照。制空戦闘機)
F-3AJ(原形はほとんど残っていないがA-10サンダーボルトⅡ的対地攻撃戦闘機)
とにかく、出撃する度に部隊はほぼ全滅して帰って来てからに、それでいても作戦成功か否かは、玉砕の覚悟で今日も征く(ゆく)防衛隊の活躍に掛かっている。
ジュニア「古代鳥獣ヤセギュルウスの卵を孵化させて防衛隊の最終兵器にか。」
小鉄「そうや。平和利用が望ましいがな。」
ジュニア「しかし、人類が勝手やったら有効活用のヤセギュルウスに逆に踏み潰されるかな。」

正太郎くんの住むポンタルニア共和国は、にわかに騒めいていました。ポンタルニアが隣国と不仲になり、戦争へ向かうと国民誰もが戦々恐々としていたからです。
参謀の自称ヒッピー傭兵家(ようへいか)、ロン毛グラサン男、ダジャレンジャー「おいらはチャンピオ~ン、だよ~ん。」

どちらも自分達が正しいと思うとる。戦争て、そんなもんやなあ。

戦争て、質と量で敵より勝らん(まさらん)と勝てへんど。

戦争言うもんは、実にまぬけなとこ有るんや。

夜這いのうつぼ言う猫と世嘆きのフクロウ言う猫が居る。
「上手いぞ!もっと撃て~。」
「よおよお、すごいなあ!殆ど(ほとんど)標的に命中や!」
「親分以外に神無し!(親分以外に神無し!!)」
「おーし、チャイ(紅茶)の時間や!」
この子分二匹の名前は代爆将軍が名付けた。彼が関係を持つTleague一部ユーザーの事と、何か関係有るんやろか。

防衛隊には次の呼び名が有る。
特別環境保安庁
及び
特別環境保安庁付属養成課
竹本チエちゃんのお婿さん、かわもとぐんぞうは、かわもとももこの従兄(いとこ)である。ももこの防衛隊での階級は軍曹で、あわや「ぐんぞう」である。
遊馬「隊長(後藤喜一)、代爆将軍の動向が知れました!」
後藤「聞こうか。」
遊馬「はい。代爆将軍は、北朝鮮を皮切りに、シリア、アルジェリア、後にモロッコで一時拘束され後解放、アルバニアに定住かと思いきやイランに、そしてジブチに一時滞在した後レバノン、マケドニア、イラク、ロシア、また北朝鮮、そしてキューバ、ロシア、フランス、アメリカと来て…、最後はカヤモリオルワールドですね。現地ラダトームでヨットに乗っているそうです。」 
後藤「そうか…。代爆さんに、あなたの軍隊で、シンさん倒して欲しいって伝えてくれんかな?」

北朝鮮はD斎藤代表、山口和馬副代表を筆頭に、
DPRムジャヒディン(無頼先軍の団)
問概ブラック・サン
が有る。

部隊一部抜粋
F-14、吉田信
A-10(A-10AサンダーボルトⅡ)、吉田典生
B-707給油機、草間あきひろ
Su-27、南部
MIG-29、荻上チキ
G-91、高島保
ソルバルウ、星野裕殻
ファイターEX、茅森則人
アレックス、茅森雅人
ラファール、阿部雄太
ユーロファイター2000タイフーン、中村航
イタリア空軍のトーネードIDS、両川祐樹
JAS-39グリペン、大西さん

波田陽区「俺ら空軍パイロット♪回転(翼)固定(翼)揃ってます♪侵攻防衛局地戦、自国の空を守ります~、って、言うじゃな~い?♪……でも僕たち、仲間で在る前にライヴァル同士ですからーーーー!!残念ーーーーー!!……友情の裏返しっ。斬り!!!」

とはる砂漠の某国は、ALEPH国と呼ばれていた。現在、12陣営アレフガルドに名残(なごり)が、御先祖となるCAROL国の呼び名としては、12陣営フィルガイアの国コード名に、それぞれ変わっている。久しぶりにその国に戻ると、ALEPH軍事主義再興運動の気運が、国民の間に日に日に高まっていた。

イズミとマコト、あいつら今何してる?

イズミは装甲車の車長、マコトは戦車部隊の隊長になっていた。

ALEPH国がX国に侵攻する。

イズミの装甲車は、戦闘で撃破され敵の捕虜となり、マコトは戦車部隊を率いて救出(敵首都占領)に向かうが大苦戦を強いられる。捕虜のイズミに魔の手が伸び、性の拷問にかけられる。マコトの戦車はついに破壊され、敵の中で授産卵人間兵士に乱暴され、婚姻の契りを交わされる。


後藤「ホーリークルセイダースは遊牧民の軍隊だ。我が特車二課は、彼らと共同作戦開始するからよろしく頼むわ。」
遊馬「野明!しっかりやれよ!宇宙用レイバー(別名モビルスーツ。略して「MS」)の操縦訓練なんて、させて貰える(もらえる)のはごく一握りの警察官・自衛官(軍人)のみなんだからな!」
野明「やってるよぉ!遊馬、信用してんだからね!」
遊馬「隊長(後藤喜一)、二課は陸海空三軍が基本ですが、宇宙軍の管理もどうかお任せ下さい。進士巡査が軍部隊自動配置システムを考案しましたので。」
進士「あの…、太田さんまた穴籠り(あなごもり)を始めましたよ。ともあれ僕は、大本営からボーナス貰えそうです。家庭の危機が去りそうです。嬉しい限りですよね…。」
山崎ひろみ「進士巡査の艦隊自動配置システムは、後から当局に大量の苦情が来たらしいですよ。あと、大本営から大本営主催の宴への、参加の是否を調べるメールが送られて来ています。」
野明「遊馬~。満点だってさ。あ・た・し・が♥️」

(プチウォーズ)
無人機(グローバルホーク)
戦闘機(A-4)
攻撃機(A-10(A-10CサンダーボルトⅡ))
爆撃機(B-52)
空中給油機(KC-130)
輸送ヘリ(シュペルピューマ)
艦載ヘリ(ヘルハウンド(機動警察パトレイバーより))
攻撃ヘリ(マングスタ)
重戦車(サイコロガンダム(SDガンダムガチャポン戦士2カプセル戦記より))
中戦車(Ⅲ号戦車)
軽戦車(Ⅱ号戦車)
自走砲(83式自走砲)
ロケット砲(MLRS)
対空戦車(87式自走高射砲)
対空ミサイル(ホーク)
歩兵
重歩兵
兵員輸送車(ゼルダ)
補給車
駆逐艦(クリバックⅢ)
ミサイル駆逐艦(アーレイバーク)
戦艦(ソブレメンヌイ)
揚陸艦(玉亭)
補給艦
潜水艦(Tipe212)

(グレートリトルウォーゲーム)
ファイター
ボンバー
スカイホーク
バハムート
バトルタンク
レコンタンク
アンチエアー
アーチャリー
MLRS
グラント
バズーカ
エンジニア
スナイパー
グレナーディア
コマンド
ジープ
スピリートラック
イージス
デストロイヤー
クルーザー
フェリー