はい、ここは

日本でも有数の

お金持ちが住むという

渋谷、松濤です


東京都知事選挙のポスターでしょうか

コレが全部埋まるんですかね

凄いなぁ

へずまりゅうもココに…

誰かヤバい人が

推薦しているんだろうかタラー


松濤といえば

あの大物ミュージシャンも

住んでいるという

松濤、衝動、兵、走る

ヘイヘイホー、ヘイ兵法


そして輝く

ウルトラソウル上差しヘイ

B'zの稲葉浩志さんですね


とても渋い公園ですねー

久々来ましたが

渋茶みたいなお池で

庭園みたいですねーキラキラ


そう、ココは

鍋島松濤公園です

閑静な住宅街に

ほのぼのと公園があります


松濤は紀州徳川家の下屋敷でしたが

明治時代に鍋島家が買い取りました

士族授産の為に開いた茶園の名称が

『松濤園』


松濤とは

茶の湯の沸る音から出た名で

この銘で

お茶を生産していたようです


かつては遊園地もあったようですが

最終的には

東京市に寄付したみたいですね

そして、渋谷区の管轄となる


鍋島藩は出島をも握っていましたから

相当すごいですよ

独自の大砲も所有していた


味がありますよねー

大富豪が集うくらいだから

パワースポットでしょう

タブン爆笑


そして、ここで

稲葉浩志さんの故郷である

岡山県(蒜山)のアイスを食べる


欲しい気持ちが成長し過ぎて

アイスる事を忘れて

万能の君の幻を

僕の中に創ってた音符



やっと撮影に成功しました

わかるかな?


トキメキを運ぶよ

チューチューコインたち


ネズミでしたカメラ

大黒様の使いなので金運よろし



そして、鍋島の故郷

有明海の海苔です

最近、コンビニで

有明海の海苔が減ってきた

もはや今は希少である

渋谷マルエツ優秀なりキラキラ


亀も優雅に泳いでる笑い


助けた亀に連れられて

牛宮城へ行ってみれば

宮迫、粗品がバッチバチぐーグッ