こんばんは


今日のおやつの時間の話なんだけど、
【3人で仲良く分けなさいね
】といつものお約束
【はーい
】といい返事
こういう時は仲がいいのよねぇ


1、2、3…とちゃんと数えて分けている様子



【ママ~、1つ余ったぁ】
【じゃあ、ママが食べるわ
】
返事がなく、しばらくして…
【もう、いいよ】
【なんで?】
【○○(←次女)が1つ食べたから

】と長男&長女
【これで9個づつになったもん
】
【だから、ママが1つ食べるよ】
【もう、いいよ。9個づつになったもん】
と3回ほどやり取りを繰り返し…
【今、みんな9個づつでしょ? ○○はさっき1つ食べたんだよね?】
【うん

】
【じゃあ、今ある9個とさっき食べた1個を足したらいくつ?】
【10個

】
【ん

】
次女は自分だけ多いのを知ってたのかわからないけど

な顔をしてました。
やっと、自分達が少ない事に気付きママが1つ食べて一件落着
そんな今日はこれ↓

ピーマン&茄子&豚肉の味噌炒め
ブロッコリーのゴママヨ合え
湯豆腐
でした。
ご馳走様でした
では、おやすみなさい




今日のおやつの時間の話なんだけど、
【3人で仲良く分けなさいね


【はーい


こういう時は仲がいいのよねぇ



1、2、3…とちゃんと数えて分けている様子




【ママ~、1つ余ったぁ】
【じゃあ、ママが食べるわ

返事がなく、しばらくして…
【もう、いいよ】
【なんで?】
【○○(←次女)が1つ食べたから




【これで9個づつになったもん


【だから、ママが1つ食べるよ】
【もう、いいよ。9個づつになったもん】
と3回ほどやり取りを繰り返し…
【今、みんな9個づつでしょ? ○○はさっき1つ食べたんだよね?】
【うん



【じゃあ、今ある9個とさっき食べた1個を足したらいくつ?】
【10個



【ん



次女は自分だけ多いのを知ってたのかわからないけど



やっと、自分達が少ない事に気付きママが1つ食べて一件落着

そんな今日はこれ↓




でした。
ご馳走様でした

では、おやすみなさい

