ホームスクールで勉強している

本来であれば、

高校2年生である16歳の娘、チナ。


家の中ばかりでは飽きることもあるようで、

たまにはカフェに行ったりして
勉強しています。


この子は
ベビーカーの時代から
ハワイで暮らしているので、

これが普通の生活なのですが、

40歳でハワイ留学をした私にとっては、


こういうこと自体に
最初は驚いていました。


明らかに学生、って子が
普通日の朝から学校にも行かず、


スタバでジュースなんかを飲んでいても
レポートを書いていても

別に誰からも

え?

って目で見られないって言うのは

自由なアメリカの良いところ

かもしれません。



アラフィフ、
私世代の言葉で恐縮ですが、

「不良」って言葉、
今も普通に使われるんでしょうか?(笑)



ごくごく普通の子ではありますが、

髪を
金髪にしてみたり
ピンクに染めてみたり
気が向けばメイクもばっち。

最近お友達と

カラーコンタクトレンズにハマっているそうで、

ただ今ヘーゼルの目。

ややハスキー犬です。


つまりこんなヤツが
学校に行ってなかろうと
また
行ってたとしても...


それは自己選択で自己責任。

それを良しとした親の責任。


ホームスクールに入る前、

親とカウンセラーや
学校とのかなりのやり取りがあり

ようやく
ホームスクールに入ってよし、
という許可がでます。


だからこそ
娘も

「自分で選んだから」

と頑張れているようです。


でもま、
つい数日前、

金髪から黒髪に染めなおした娘を見て、

「あ!普通に戻った」

と即  考えてしまうあたり、

私は昭和生まれの日本人母ではありますが。(笑)。






ヒトの目を気にしたり
ヒトがどう思おうと関係ない

良い意味

自分だけの価値感で生きていってほしいと
思います。



スタバのコーヒーカップ⬆︎
クリスマスバージョンになってます。


今日も良い一日を。




************************************

このブログを読んで下さって
ありがとうございます。

ハワイ在住、
コスメライター&アナウンサーの

ノリエ ヴォイノヴィッチ、
プロフィールこちらです照れ

**********************************

ハワイ好き女子のための
情報サイト
ALOHA ★GIRL 

ノリエ ヴォイノヴィッチの
アロハコスメライフ


読者登録していただけたら嬉しいです💕ニコニコ

*******

Blog     https://ameblo.jp/noriegreen/

Instagram       @norievoinovich

ALOHA★GIRL   

https://alohagirl.me/special/N712b353