フィレンツェに昨年オープンした日本のお弁当屋さんがあります。


その名は Oko Bento




そこには私の友人のkyokoさんとMomokoさんがいます。


2人とも本当に本当にお料理上手。


イタリアでそんなに日本食材がないのにかかわらず、

“ どうやったらこんな素晴らしい料理が作れるんだっ?!”

と思っていたら、あっと言う間にお店をオープンしました。


2人はイタリアで結婚し、お子さんがいるお母さん。


異国の地イタリアで、日本の母が作るお料理を提供しているのですが、それは

“ みんなの笑顔を想像して、愛情を込めて作っています“

とホームページにも綴っています。


Bentoという言葉は数年前から欧米でも知られてきていると思いますが、フィレンツェでは彼女達のお店がみんなに浸透させるのでは?!と思います。


彼女らのお弁当は本当に色鮮やかで美味しそうなものばかり。




お弁当だけでなく、


ケータリング

主婦の料理教室

お味噌作り


など、様々な事をやっています。


日本のカレー

日本版パニーノ

天ぷらそば

冷やし中華


などのメニューもあるし、


もちろん甘いものもたくさんあって


どら焼き

あんぱん

いちご大福

シフォンサンド

ほうじ茶ケーキ

かぼちゃプリン

水羊羹

ロールケーキ

フルーツサンド


など、なんとも特に現地の日本人にとっては嬉しいものばかり。


大変な事が続く日や、なかなか日本に帰れない時は特に日本食を食べれる事で元気になれると思います。



得意な事をお仕事に出来てしまう彼女らは本当にすごいです。


きっと2人のお子様にとっても自慢の母なのではないでしょうか?


そして何よりこんな美味しいご飯を食べて成長していけるのが羨ましい😊


見習うべき事がたくさんある、素晴らしい友人です。


今日は国際女性デー

素敵な女性達に乾杯🥂🥂



今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。