遊びにきて頂きありがとうございます爆  笑
2歳差姉妹を子育て中ののりこです。

RISU算数についてまとめてます→こちら
楽天ROOMやってますドキドキこちら

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

年長さんといえばランドセル選び!
昔は夏休みに選ぶイメージだったけど今は早くなってGW辺りやもっと前から決めちゃう方も
多いのではないでしょうか?

 

うちも姉はGWで決めましたラブラブ


姉は土屋鞄のランドセルです。

姉はそこまでキラキラ系好きじゃないのでシンプルな形とキレイな色で決めました。

ちなみに選んだ色が本革しかなかったので本革です。

 

今年は妹のランドセル選びです。

姉の時は素材をそこまで気にしてなかったのですが
ランドセルってやはり教科書入れると重いビックリマークビックリマークあせる

 

なので妹は少しでも軽くなるように合皮がいいのかなーとか思いました汗

 

で、この時期って色んなママともランドセル話って結構しますよね。

 

たまたま会った顔見知り程度のママともランドセルの話してて、最初は

 

「色何にするー?」とかそんな程度の話だったんですが、そのママに

 

「お姉ちゃんはランドセル合皮?本革?」

って聞かれたので

 

「欲しい色が本革のしかなかったから本革だよー」と、伝えたら

 

 

「親の見栄で本革選ぶのバカみたいだよねー」

「子供は素材なんか気にしないのにねー」

 

ゲッソリあせるあせるあせるあせる

こっちは見栄とかじゃなく子供の欲しい色が本革しかなかったから
たまたまそうなったのにポーン

 

いきなりそんなこと言ってくる顔見知りママに衝撃受けましたガーン

見栄のために本革選んでる人周りにいます?ほぼいないと思うんですけど汗

 

そしてそもそもランドセル一目みて合皮は本革かなんて私じゃ違いわからないしガーン

 

ほぼ話したことない顔見知りママにいきなりこんな発言されて衝撃でした。

 

そして世の中には色々な考えの人がいるなーとも思いました汗

とりあえず顔見知り程度で普段ほぼ会わないし今後は全力でそのママ避けたい滝汗

 

 


手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!