KOBE LETTUCEさんとのコラボニットが再販されました!

今の季節にちょうどいい薄手素材です(^^)
↓↓↓


==========






皆様こんばんは!


先週の土曜日。
実家に集まり、1日早い母の日のお祝いをしました。
{6CDC06A2-517D-417F-A4D6-E9B477918E16}
ストライプシャツ / GAP メンズM
デニム / GAP
ベルト / アンボワーズ
スニーカー / adidas
バッグ / GOYARD
スカーフ / &.NOSTALGIA


実家ではお庭で遊んだり、もしかしたら公園に行くかもしれない…と思ったので、思い切り動けてリラックスできる服を選びました。
気付いたら上下GAP。シャツは旦那のものを拝借し、後ろに引いてゆるっと着ていました。
{91033D39-8028-47E8-A4F4-340F084D630D}
グレースキニーもお気に入りで しょっちゅう履いています。
アンボワーズのテープベルトとスニーカーでカジュアルにまとめました(^^)



シャツの袖ボタンは外さずに 上までたくし上げてから 少し折り返しています。
{0AA17B14-84E4-49DF-B4C8-4EFBB3068DE4}
こうすると、アーム部分の太いメンズシャツでも まくった袖がずり落ちてくることなく快適です(^^)





アクセサリーは…
{C8587A14-3E1D-47D4-B7F0-A79869147674}
イヤリング / ジューシーロック
ネックレス / ジュエリーキャッスル


{D3D8458A-CBF1-4511-BB25-4378AAA54B92}
(パンツが違うのは、実家でコーヒーをこぼしてしまい、母に借りて着替えたからです。とほほ。)
時計 / カルティエ
リング / プラスター



{71A2CE6A-968E-43B4-B6CA-AC3D5367B43A}
バングル / ジューシーロック




リングはこちら♡


イヤリングはこちら♡


レザーバングルはこちら♡



ネックレスはこちら♡



andmeの大人気ロングカーディガン、人気カラーも再入荷されていました!!




娘は、ネイビーロゴTシャツ×ベージュのスカートでした(^^)
{55EA5F21-0690-4EB9-A560-85B1213E5542}


メルちゃんも一緒に、ばぁばのお家へ出発!
{254CCC0D-4F52-4EDB-A170-20E21E862CAD}



お庭で育てたいちごが 赤くなっていました。
娘に とらせてあげようと、じぃじばぁばが待っていてくれたようです。
{176A34AE-CD56-4DEE-9FC5-1E08835B2372}


ちょっ…きん。
{97A0EB29-A191-40C2-A1D1-4A6CEEB8167B}

可愛いいちごが ふたつ。
{2E68BDE9-7B81-42B4-BD1C-CE256EA6EA3E}


美味しく食べました(^^)
{5B4F822C-50C1-4176-AD0A-4BA8D53A342B}



 母の日のプレゼント、
毎年何を贈ろうか迷います。

倹約家で 更に自分のことよりも人のため、
自分のことなんて二の次三の次… な母。

昔から、誕生日や母の日に何か欲しいものはないかと尋ねても、「何もいらないよ、遠慮してるとかじゃなくて、おかあさん本当に 欲しいものとかって無いんだよねぇ、、^^; 」と返されます。


そんな母が心から喜んでくれるのは 、
“コスパが良くて お買い得感があって 日頃から気兼ねなく使えるけど 気分がアガるもの  ”  だ!と思い…

今年の母の日には、
のりこセレクト UNIQLO服着回し7着セット をプレゼントしました!笑
そのうちの3着をさっそく着てくれました。↓
{B7D504C0-8B52-4441-8A6B-B8287356D861}
おかーちゃん3連写!笑
ドレープT、ロングカーディガン、ストレッチアンクルパンツ。

その他は カットソー3枚と、ロングカーディガンの色違い1枚 をプレゼントしました(^^)

初めてのホワイトパンツと、初めてのロングカーディガン。「小柄でおばさんでも ロングカーディガン 着て大丈夫なんだねぇ! 」と嬉しそうでした。よかった。
毎朝の服選びが 今までよりも少し 楽しくなってくれると良いな。



大好きなばぁば&おおばぁばと。
{D6A62C7F-8602-4315-AF6C-86C3AFE5A1A3}
おかあさん いつもありがとう♡



そして初めて 娘っこから。
{923EE4D6-CE45-4D46-9C6A-657D19BBC09C}
幼稚園で 作って持って帰ってきました。
おくらスタンプで 一生懸命模様をつけてくれたのかと思うと、感激。


大切にするね。











==========


情報をしっかりと収集して、
よく考えて、
今の自分にできる事を、心を込めて。

平成28年度熊本地震 募金