トランプハート前回からのつづき


ミラコーが起こった
直前のレッスン


でもあることを知り
焦りまくることに


今となっては
どのタイミングで知ったのか
忘れてしまったので


ミラクルの前だったかも
だけれど


それは、オーディションでは
その場で教えてもらうフリと
フリースタイルを踊る
というもの


えっ、フリースタイルって何やねん
フリースタイルも何も
どのスタイルも上手く踊れないっつー笑い泣き


かるく頭とヒザを抱えて
しばらく動けなかったけど


オーディションというものは
そうゆうものなのか。
そのオーディションを受ける
と決めたのは私で


だから
もう
やるしか
ない
わけで


この言葉
なんかい言っただろう


ウダウダ言ってる
時間はないけど
でも身体は活動的時期ではなかった


だから決して決して
そんな自分を責めず諦めず
(葛藤はしてた)


YouTubeでヒールダンスの
動画をいろいろ観ては
自分がおどれそうなフリを


ピックアップしては
それを繋ぎあわせたり
入れかえたりと


試行錯誤をしながら
身体と自分を休める
焦って自爆しない
でもやることはやる を


年末もお正月も
オーディションの日まで
ずっとずっと自分に集中していた


エネルギーを分散させず
エネルギーの流れを
作りたかったから


ダンナは長期出張で
不在だったことに
ものすごーーく感謝した


お金だけではない
こんなところの調整まで
宇宙はしてくれる


ありがたすぎる
宇宙とダンナと自分に大感謝
ハートからなにかがダダ漏れだ


ホントに
そんな感じだった






12月に入ってから
ほぼ毎日オラクルカードを
引いていて


オーディションまでの間
すっっっごい何度も
言われたことがあって


それは、
リラックスしてね
ってこと


いろんなカードで
いろんな角度から
いろんな言い回しで


ヨガ
瞑想
ヒーリング
コンパッション
楽しんで
ありとあらゆるもので伝えられ


総称するとようは
リラックスして!


どうやらこれが
いま一番大事だよ!
とくにこれに意識を向けてね!
ってことなのだ


焦ったり、やらなきゃ!で
自分を追いむと苦しくなる


意識が自分が
キューっと縮こまって
せまい穴にムリヤリ入り込もうとする
(↑私よくやる)


普段からリラックスする
ってことは大事なのだろうな
と(頭では)思ってたけど


こんな時も
こんなタイミングも
こんな時・タイミングだからこそ


リラックスすることは
とっても大事らしい


それは決して
怠けているということではない


それは
自分を大切にする
ってことなんだ


もう
自分を追いこむのはやめよう
と思えた


いま思うのは
リラックスすると


意識が広がる
自分が広がる
選択肢が広がる
見える現れてくる


自由になって
頭も心もかるくなって
動いていく


客観的にものごとを
見ることができる
違う角度から見ることができる


冷静
集中
感情は感じるけど
振り回されない
ドラマに入りこまない


リラックスする は
思考を止めてボーッとする
ということも入るけど


自分を整える
ということでもある


そして何より
自分の中に
隙間・空間ができて


サポートエネルギーが
入ってくる


いいこと尽くめだ❗️


"自分を大切にする"
やり方はいくつもあるけど


きっとこれは
ナチュラルな
宇宙由来の
だれもが使える万能薬なのだ


用法・容量は気にせず
いつでも好きなだけ
お使い下さいニコニコ



つづく




上野にいるクジラちゃん
これ見て 今リラックスしよ