娘の高校デビュー | のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

岩手県で暮らすのりっぴーの毎日。
筆ペン、お絵かき、ハンドメイドにお菓子作り、読書記録

こんにちは!のりっぴーです。

 

娘が高校生になりました。

 

 
制服、かわいすぎん??
パーソナルユニフォームと言って、紺色のブレザーに校章のエンブレムをつければ、あとは自由。
どこで買ってもOKだから、家計にはありがたい。
(といってもなんだかんだで5万超えたけどね)
 
娘と二人でスカートの柄とかリボンの色とか選ぶのたのしかった~♪
 
閉校の危機にあった小規模校で、新入生は28名。
(これで閉校はしばらく回避)
てっきり1クラスだと思っていたら、なんと2クラス!!
少人数指導できめ細やかに…がウリとのことで、
中学校で不登校気味だった子も、頑張って通えてるみたい。
 
本数の少ないバスで40分くらいかけて通学するので、
正直心配でした。
徒歩圏内に人数の多い高校があるし、
自転車でちょっと走れば、就職に有利な高校もある。
 
それでも、娘は娘なりに自分で考えて、
自分には小規模校があっていると思う。この高校なら、自分を活かせる高校生活が送れると思う。
ということで、選んだのでした。
 
そんなこんなで始まった、娘の高校生活。
 
毎日毎日、目の前で少女マンガが繰り広げられているようです。
 
女子高生って、こんなにキラキラしているのね。
 
中学のときは全く気にしていなかった髪型も、
毎朝丁寧にセットして
かわいい制服着て
キラキラ元気よく出て行って
キラキラ楽しそうに帰ってくる…
 
お母さんにはそんなあなたがまぶしすぎるよ。
 
すごいな、高校デビュー…。
 
果たして私は高校生のときこんなだったか???
絶対違うな…。
 
まだまだ始まったばかりだから、
これからいろんなことがあるんだろうけど
きっとあなたなら大丈夫。
 
母は目を細めながら(まぶしいからね)見守っているよ。
 
 
読んでくれてありがとう!
また来てね。