字の形が決まらないんです。 | のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

岩手県で暮らすのりっぴーの毎日。
筆ペン、お絵かき、ハンドメイドにお菓子作り、読書記録

こんにちは!
楽らく書伝道師@岩手県大船渡市
筆文字大好ききんののりこです。
 
昨日はおおふなとアート教室でした。
 
今年の2月の開校からずっと毎月通ってくれている生徒さん。
 
いつもいつも
「でもなぁ~私は字の形がキマってないから。」
と言っています。
 
 
別の生徒さんは
「先生は、字の形が決まっていますよね。
やっぱり、私の字はこういう形だ!って
決めた方がいいんですよね?」
と言っています。
 
 
・・・
どっちでも、いいんですよ。
決まってても、決まってなくても
その時その時で自分の出したい表現を出していいんですよ。
 
それを何度かお話させて頂いています。
 
私は、筆文字の書き方は教えているけど
字の形は教えていません。
 
「あなたは、どうしたいですか??」
 
私が「こう書いてください。」と言うことは
滅多にありません。
 
「あなたは、どう書きたいんですか??」
 
その表現をどうしたらいいかのお手伝いはします。
でも、「こう書いてください。」っていう
指示はしません。
 
自分がどうしたいのか
それと向き合って表現するのが
個性なんです。
 
あなたの字はあなたの中にしかないんです。
 
私のまねっこをしていれば味のある字に
なるかもしれませんが
 
それよりももっと大事で素敵なことが
あなた自身の中にあるんですよ。
 
それを伝え続けていきたいと思います。
 
image

 
毎日メルマガ配信チャレンジ中(∩´∀`)∩
ブログじゃ書けない話もしてますよ☆
登録100名様突破!感謝です♡
================
楽らく書®伝道師・お名前ポエムクリエイター
きんののりこ(金野紀子)
 
 

 

 

 

▽LINE@で、オーダーも
教室問い合わせもスムーズに^^*
スマホから↓のバナーをタッチしてくださいね☆
友だち追加
バナーから登録できないときは、「@clq4591t」でID検索してくださいm(_ _)m