ブスのままでいることを子育てのせいにしない。 | のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

のりっぴーの毎日毎日ごんぼほり。

岩手県で暮らすのりっぴーの毎日。
筆ペン、お絵かき、ハンドメイドにお菓子作り、読書記録

こんにちは!
norichanです。

まだ産まれません(笑)

退院してから、髪を切りました。
{AE878097-3BF5-4F39-A894-AB1C9D626F2A}

数年ぶりにコンタクトレンズにもしました。

数日前の私↓↓
{3104C8AB-C8C4-4273-AE7B-E5C585B0C3BE}
もっさ~。
芋!!

本当はショートカットが好きだけど、お産控えてるから、ラクなボブヘアにしとこう~。いつ美容室行けるかわからないし~。

結婚してからずっとメガネだったのは、メリットよりデメリットの方が大きいと思ったから。
(メリット→オシャレ、ジャマにならない等。
デメリット→お金がかかる、お手入れ等が手間)

でもね、気付いたんです・・・。

自分がブスでいることを子育てのせいにしてる!!!

って。

妊娠、出産、子育ては大変だ。母親はこうあるべきっていう前提でいるから、そういう思考になっちゃってた。

気付いたのは藤本さきこさんとかはるちゃんとか岡田さんとかのブログ読んでたから。

いいじゃん、母親でも妊婦でも自分中心でオシャレしても!
いいじゃん、子供預けて美容室や眼科行っても!

バッカだな~。

服はさすがにあと数日のことなのでどうしようもないけど(^ω^;);););)

出産して体型が落ち着いたら思う存分楽しもうと思います♡

気付いてスッキリ✨
髪の毛もスッキリ✨
やっぱりショートカットが大好きです!
テンションあがる~♪

そして自撮りアプリの肌修正のすごさにハマってます(笑)
実物はシミだらけですが、修正するとテンションあがる(笑)


それではみなさん、良い週末を☆