子供を育てるということは自分が育つなんてことは耳にタコができるほど聞いてます

親との関係

夫婦の関係も結局そこにいきます

 

 

 

ただにこにこ笑っていることが自分も周りも育っていくのです

笑顔は肥料ですよ

 

 

 

子供の相談をたくさん聞いてきた結果

2歳から5歳までの怪獣時期

これは昔の記憶があらわれます

だから

その時期にいかに親とどのように接するか!

ここがカギです

 

 



裸族

 

 

野生児

 

 

王様

 

 

色んな子供がいます

 

 

 

娘の友達の弟は王様でした

 

3歳になろうとしていた可愛い時期でした

女性の前ではね

 

 

ご両親がラーメン屋さんをしていたのですが

 

店の中で大人がタバコを吸っていると

おい!体を悪くするぞ!と注意しにいくのだ(笑)

ママたちは

すいませーーーん

お客さんに謝っていました

 

 

近所の自分より大きなお兄ちゃんを捕まえて

家来と呼んでいました

 



この子どうなるのかとママは悩んでいましたが

小学校の3年生くらいからおとなしくなり

今は真面目な大学生になりました

 

5歳くらいまでは昔の記憶があらわれるようです

だから心配せずに

躾は必要ですが信頼していたほうが早めの回復になります

 

 

相談者友人の子供ちゃんは

2歳にならないときに

バイバイが敬礼だった!!

耳元で手の平を顔側にくっつける敬礼です

背筋はぴんと伸ばします

どう思いますか?

 

教えたの?と聞くと

ぜんぜん教えないよ!

 

その彼が防衛大学に入学したのだ

小さいころの敬礼がプロになったのだ

予定通りだったのだろうか

行きたい道は決めてきたのだろうかと思うほどである

 

 

 

私の姪ののんちゃんは大変な子供だった

私だったら育てられない

だから子供はこの親ならばと選んできたのだ

 

産まれたときから

1歳まで

あまり笑わない

目に涙をためていた(風邪かも)

 

姪は最大限のしつけと食育で育てたせいか

体力があり

手に負えなかった

 

泣き叫ぶ

注意すると暴れる

唾を吐く

気に入らないと口の中で唾を膨らませる

そして

いきなりかける

これは注意してもダメだった

 

しかし

弟が産まれて

今や5歳になったら

本当にしっかりしてきたのだ

 

言葉を話すことができたころから

色々と疑問をぶつけてくる



なぜ?

どうして?

そして

パパとママが喧嘩していると



ママいつも美味しいごはんありがとう

でもね

パパに意地悪しない方がいいと思うよ!と4歳の時に姪に注意していた

 

 

こののんちゃんは

遊び上手のママを選んできた

 

 




暴れていて

ツバ吐いたり

泣きわめいたりから



空の青さに疑問を思う5歳児に変身しました


私たちは

親を選んできた かもしれないラブラブ


姪は困難を笑顔で乗り越えてきた


いつも

チョー楽しかった!という





 

 

 






 

 

 

5歳児すぎると

現実の生き方を学んでいきます



親の心を映し出します

鏡の生活スタートです


気づきの連続です