コーチングを学ぶもう1つのきっかけ | マザーズコーチングスクール・マザーズティーチャー山﨑のりえ【長崎県長崎市】

マザーズコーチングスクール・マザーズティーチャー山﨑のりえ【長崎県長崎市】

子育てしながらハッピーライフ!
こんな欲張り叶うなら~~~
このブログチェックしちゃうしかないですよねぇ^^
みんなで幸せゲットしちゃいましょ!!!

 

私がマザーズコーチングに出会い

 

娘の不登校を正面から向き合えた

 

この事がコーチングを学んぶきっかけ

 

となったのですが・・・

 

実はもう一つ

 

私の意識を変える出来事がありました。

 

マザーズコーチング立ち上げより

 

関わらせている私は

 

当初代表馬場コーチと

 

今では考えられないのですが

 

メールなどでやりとりができる


環境にありました。

 

あるとき、返事を急ぎたい要件があって

 

電話を掛けた時がありました。

 

かれこれ4年ほど前の出来事です。

 

そうしたら・・・

 

「山﨑さん(笑)いきなり電話してきた人

 

今までで始めてだよ~面白い人だな~~~」

 

と言ってめちゃくちゃびっくりされて

 

笑われたということがありました。

 

この話をお友達にもしてみたら

 

やっぱり面白い人だという反応・・・

 

そこで私は悩みました。

 

『なんで???』

 

今でこそその理由は明確に理解していますが

 

その当時の私は

 

「電話」

 

の使用法や目的が

 

1000%昭和的!

 

要するに

 

『メディア観のギャップ』

 
『世代・時代観のギャップ』

 

ということに気付いたわけです。

 

かれこれ一カ月近く考えていたでしょうか(笑)

 

決して私の行動を

 

否定するわけでもなく

 

ダメだしするわけでもなく

 

【面白いよね~~~】

 

の一言が私の胸に突き刺さり

 

馬鹿にされた、笑われたなどの

 

ネガティブ思考には全くならず

 

むしろ自分を振り返ることができた。

 

まさにこれが

 

【コーチング】

 

なんだな!と実感できたわけです。

 

きっと反対の立場だったら

 

「馬場さん!電話というものは

 

まず相手にメールして

 

状況を確認してからにしないと

 

ダメでしょ!!!」

 

と言っていたに違いありません(笑)

 

その結果

 

みんなに苦手と思われ

 

怖いと思われ

 

本人は正しいと思っているので

 

解らない人を責める

 

まるでPTA時代の私?(笑)

 

ちょっとした何気ない事こそが

 

信頼やコミュニケーション能力につながる

 

それを体感したわけです。

 

そしてこのことに気付いた私は

 

「これは大変だ!

 

時代に沿った生き方や

 

全ての人と

 

コミュニケーションをとっていかないと

 

最近の若いもんは・・・という

 

私が1番嫌いなセリフを平気で言う

 

おばあちゃんになるところだった!」

 

というところに行きついたのです。

 

質のいい質問や

 

ポジティブ思考の会話

 

みんながこの事に気付き

 

実践出来たら

 

ママもパパもこどもも

 

職場も地域もお友達も

 

みんなが幸せになれる♡

 

それに向けてのこの度の起業・・・

 

生涯現役の私v^・^v

 

【コーチングで世界を平和に】

 

これからの私の人生のテーマを

 

自分で体感して

 

自分で見つけることができたのでした

 

そしてこれからもこの事を

 

ひろめていきたいと思います♡