追い払いたいものある?


 去年の今頃はクレーム対応に追われていました汗

 今年は、自己中で思い込みの激しい保護者様はいませんが、2歳児さんは無難に卒園してほしいと思っています男の子女の子

 幼稚園の無償化がだいぶ浸透して、3歳から幼稚園へ行く子が今年は8名中3名います女の子女の子男の子

 なので、最初から小規模保育園を希望してくる方が増えて、良い傾向と思っていますウインク

 

 大学生などですと「卒業生追い出しコンパ」とか、「追い出し試合」などありましたけどね爆笑

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 



 今日は、風が少しありましたが、比較的暖かく、園庭で身体を動かしました走る人男の子男の子男の子女の子走る人男の子女の子女の子女の子女の子女の子走る人

 園庭からお部屋へ入ると、暖房を付けていなくても、暖かく感じましたニコニコ



 今日の給食です音譜
 回鍋肉丼、お麩と大根とさつま芋と人参とほうれん草のお味噌汁、みかんでした🍊
 ボリュームがあり、具沢山のお味噌汁で身体が温まりましたお願い

 午後からは、もっと暖かくなり、暖房を付けたのは朝のうちだけで済みましたウインク



 今日は18時30分のお迎えが最後でした。
 ヨークマートへ急いで行き、予約していた恵方巻きを受け取り、帰りました🛻DASH!



19時少し過ぎには家につきました🏠

 ちょうど、チャウ君がドッグフードを食べているところでした🥣

 チャウ君は、Noribeeとパパさんの帰宅を喜んでくれましたが、また、ドッグフードを食べている途中で気が散ってしまったようですぼけー




 次男君は1Fへ降りて、パパさんとNoribeeで、あとを引き受けました🥣




 チャウ君、隅へ行き、くるくる回り始めました🌀


 


 Noribeeの「おいでおいでおいで」に反応してくれて、行こうかどうしようか迷っているチャウ君です🐶笑い

 靴下を見せたら、戻ってきてくれました爆笑



 なんとか、最後まで食べることができました🥣✨

 ドヤ顔のチャウ君です🐶気づき




 今朝のことですが、寝室の隅にマスクや除菌ウェットティッシュなどが積んであるのですが…水と思われる箱を見つけて、賞味期限が気になり開けてみました📦✨

 賞味期限は4月でしたが、今は2月なので、すぐに来てしまいます🌟

 早速、開けて使うことにしましたウインク



 500mlのペットボトルに入った富士山水です🌟

見えるところへ置いて、T-falの湯沸かしポットやご飯を炊くときなどに、どんどん使おうと思います❣️



 今日は節分です👹

 豆まきはしませんが、ポリンキーは買いました🫘

 豆菓子は美味しいです照れ


 



今年は⑥の北海道産帆立入り海宝巻、⑦の旨みあふれる恵方巻き、11番のよくばり5種の恵方巻きセットを1パックずつ購入しました財布

 



 長い恵方巻きは1/2にカットして、全部で9本にして、3人で3本ずついただく計算です🌟

 今晩は、なめこ汁だけ作る予定なので、楽チンです❣️



 左のお皿から2本、右のお皿からどれか1本選んでいただきますウインク
 Noribeeの読みでは、次男君はアボカドサーモンの入った恵方巻きを選ぶと思っていたのですが、ヒレカツの恵方巻きを選び、Noribeeがアボカドサーモンをいただきました照れ
 パパさんは、普通の恵方巻きと右のお皿のマグロの恵方巻きを食べたところで、お腹がいっぱいで食べられないとのことで、左の帆立入りの恵方巻きを次男君と半分つっこしていただきました照れ
 Noribeeは、食べ過ぎないように、全て短めの恵方巻きを頂きましたが、結局4本も食べてしまいました照れ
 ちなみに、今年の方角の東北東は、我が家ではトイレの方向です爆笑

 明日は、お天気予報で雪マークが出ています❄️
 みんな、早めにお迎えに来てくれると良いのですけど…{emoji:669_char4.png.笑ううさぎ}