青空と夕空、どちらに惹かれる?

 



 2006〜2015年までの9年間、朝7時30分~20時頃まで、イオンの中の窓のない所で仕事をしていたので、今は、窓から空がいつでも見れてとても幸せを感じています☀️☁️


 





 もうすぐ、入間基地の航空祭です✈️

 その日は仕事ですが、天気が良ければ、園からも見えるので、毎年楽しみにしています音譜



  昼間の空も、好きですが…Noribeeは、夕方の方が好きです🌆

 園児さんが帰った後に窓から見える富士山は、「今日もよく頑張ったね✨」と言ってくれている様で、見えたら最高です⛰️✨


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 



 今日は、全員で畑へ芋掘りに行きました男の子男の子男の子男の子女の子女の子女の子女の子

 園児さん16名に対して保育士が8名という手厚い保育でしたウインク






 お散歩カーも使いましたが、春の頃に比べて、手を繋いで歩ける園児さんが増えて、良かったです男の子男の子男の子男の子女の子女の子女の子女の子女の子



 畑の中には、2歳児クラスさんだけ入りました女の子女の子女の子女の子女の子男の子男の子男の子

 保育士さんが6名爆笑

 保育士さんの方が真剣に掘っていましたニコニコ



 掘りやすいように、葉っぱを除いてくれていたので、子供でも掘りやすかったです🍠



 今年は暑かったので、大きく育っていました🍠✨



 たくさん掘れました🍠🍠🍠✨

 紙パンツの袋が、丈夫で重宝しましたウインク

 園児さんと、従業員さんに、1本ずつくらい、お持ち帰りしていただきました🛍️


 午後から、遠くで雷が鳴ったりしましたが、園のあるところはあまり降らなかったです☔️

 園児さんが全員帰ると、買い物はしないで、まっすぐに帰宅しました🛻DASH!


 帰宅して、すぐにお風呂に入りました🛁




 配り終えた、細いのを持ち帰りしました🍠



 洗うと、綺麗な紫色✨

 「紅あずま」という品種のさつま芋です🍠✨



 今日は細くカットしてみようと思います🔪✨



 バター炒めと、揚げて大学芋風と2種類作りました音譜

 コンロを2口、同時進行できましたキラキラ



 みたらし団子の時の残りのタレ(タッパーに入れて、まだ冷蔵庫にありましたあせる)を、かけて美味しくいただきました照れ

 バター炒めの方はMizukiさんのレシピを参考にして、お砂糖を少し入れて、塩もすこーし掛けて、甘じょっぱく仕上げましたウインク




 お芋を先に頂き、その後で、冷蔵庫にあった物で、焼きうどんを作りました音譜

 畑のナス2本とピーマン4個使いました🍆🫑

 オイスターソースを隠し味に使い、味は濃いめでしたが美味しかったです照れ

 我が家では、片栗粉とオイスターソースの減り具合が早いですウインク

 「めかぶ」と、お酢入りカルピスと、おいしいコラーゲンと、ヤクルト1000…これだけでお腹がいっぱいになりそうです笑ううさぎ




 最近、歩けていなかったので、今日は畑へ2往復歩くことができて良かったです走る人

 (芋掘りの後、明日の給食で長ねぎを使うことを思い出し、長ねぎの収穫に行きました走る人あせる)

 

 







 本日のチャウ君です🐶気づき

 朝から芋掘りのことが頭にあり、あまり遊んであげられなかったのですが、そーっと2Fへ行くと、ひとりで遊んでいました拍手

 カタンカタン…何の音かな〜って思っていたのですが…木のおもちゃをくわえて、立てたり倒したりしていました爆笑

 可愛い〜{emoji:669_char4.png.笑ううさぎ}