雨の日の楽しみ方を教えて!

   昔、営業の仕事をしている時に、「雨はチャンス❣️」と教わりましたキラキラ

 雨でもショールームにいらしてくださるお客様は、大切にするようにと教えられましたが、暇つぶしにいらっしゃる方も多かった記憶があります汗うさぎ

 

 雨の日も、晴れの日も、風の日も、雪の日も、2006年〜2015年までの9年間は、休みなく働きましたキラキラ

 雨の日もあれば晴れの日もあるという考え方なので、特に変わったことはありませんウインク

 

 子どもたちには、「ひと雨ごとに、きゅうりが大きくなるね~♪雨も大事なんだね~♪」と、教えていますひらめき電球

 実際、子どもたちは元々は雨が嫌いではないのですが、お母様が「あー、雨だ~😮‍💨」って言うので、雨=憂鬱な物とされてしまうようです汗うさぎ

 自転車で登園する方は大変ですね自転車

 でも、今は、後ろの席全体を覆うビニールシートがあり、便利ですね✨

 温室を自転車の後ろに付けているみたいです爆笑

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
   今日は、14時までOFFが取れましたキラキラ
 朝一番で美容院へ行きました💈
 予約なしの美容院なので、8時40分ごろ急いで出かけ、1番をgetしました❣️
 かなり、白髪が目立っています💧
 今日は白髪染めとカットをお願いいたしました💇‍♀️
 
  11時前に帰宅できました🏠
 カットもして、スッキリしました✨
 
   久しぶりのおうちランチです🍜
 ジャージャー麺のうどんにしました音譜
 汁なし坦々麺と、ジャージャー麺の違いがよく分かりませんが、今日はあまり辛くしないで、甘めの肉味噌にしましたウインク
 
 
   先日、通販サイトで購入した長袖のチュニックを着て保育園へ行きました👚
 モデルさんが着ている映像より、ポケットの位置が下になってしまうので、園にあったリボン付きゴムをウエストにしました🎀
 (多分、チョコレートか、何かの頂き物のお菓子の箱に付いていたリボン照れ)
 良い感じになりました🌟
 
  園で3時のおやつをいただきました🍪
 ココア蒸しパンでした🥮
 味が濃すぎず、程よい甘さで、美味しかったです照れ
 
  帰りに、「今日は、お義母さんの命日なので、お供え用に何か甘い物を買ってくるね❣️」と言ってヨークマートへ出かけたのに、売り場へ一歩入ると、すっかり忘れて、パパの好物のあずきモナカを見つけて、5個カゴへ入れました❣️
 1つずつ、帰りの車の中でいただきました🚙DASH!
 本当は、お墓参りに行こうって誘ったのですが、「雨なので、お仏壇にお供えすれば良いよ」って、パパに言われたのよね…チュー
  
   今晩のおうちごはんは、昼間のTV「ヒルナンデス」で、キャンプ飯特集していて、梅沢富美男さんが紹介していた「鶏と大根のスープ」を作ってみたくて、鶏手羽中で再現してみました✨
 オーブンパンで焼き目を付けて、そのまま煮込むのが楽でした音譜
 焼き豚用の豚ロース塊肉で半額のお肉を見つけて、カゴへ入れました❣️
 活力鍋で1分で柔らかくなります✨
 ザワークラウトは、酸っぱくしすぎないようにし、焼き豚用のお肉に付いていたスパイスを利用してかけて、ビストロパンで焼きましたウインク
 ウインナーは、軽井沢で購入した腸詰屋さんの粗挽きウインナーで、マスタードなど付けないで、そのままでも、美味しかったです照れ
 パイナップルは、台湾産です🍍
 あとは、たたききゅうりの浅漬けと、千切りの長芋です❣️
 長芋は、とろろにするより、千切りの方が好きですウインク
 
 明日も雨のようですね☔️
 雨でも、園児さんたちは、必ず登園してくれるので、嬉しいです音譜
 雨でも来てくれるというのはありがたいですね~ウインク