年賀状はずっと残してある?

 

   2Fの家事室に、新婚の頃 使っていた食器棚に、今は、写真や料理の本などを入れてあります📚

 一番右の扉には年賀状を入れて残しています。

 今のところは収納場所があるので、そのまま取っておいていますが、いずれは整理することになると思いますニコニコ

 

 今だに、どうしていいのか分からない物が…友達の結婚式の写真です💒👰🤵

 私は、高校時代の仲良しの友達4人の中で一番早く結婚しました✨

 身内だけのささやかな軽井沢での結婚式でしたので、友達は招待しませんでしたが、「Noribeeちゃんの花嫁姿をどうしても見たい❣️」と、川越から一緒に高校へ通っていた友達が、自分で旅行のプランを立てて、別の友達と軽井沢へ来て結婚式に参列しましたびっくり

 パパさんの方は友達を呼ばなかったのに、私の友達だけ来てしまい、図々しい友達でゴメン…って感じでしたショボーン

 その友達は高校時代から自分勝手なところがあり、クラスは違っていたので、英語や現代国語の小テストの日程がNoribeeのクラスの方が先で、いつも「何が出たか教えて❗️」と、しつこく、嫌だと言っても「これは、出なかった⁉️」などと聞いてきて、上手に問題を聞き出していましたチュー

 Noribeeがその子のお家に遊びに行くと、Noribeeはコーヒーが好きでしたが「この紅茶、美味しいから飲んでね❣️」と、わざと紅茶を出すお友達でした☕️

 まぁ、自分勝手な子だな…と思いつつ、同じ川越から毎日電車に乗って帰ってきていたので、肉らしいけど可愛い友達でした💦

 そんな、Noribeeの結婚式に呼んでいないのに来てしまった友達ですが、彼女の結婚式には呼んでもらえなかったのです❗️

 都内の大学時代に大阪の彼と付き合い始め、披露宴を都内と大阪と二回行いましたが、大学時代の友達メインで、私はたまたま出産した後だったこともありましたが、招待されれば実家に赤ちゃんを預けてでも行きたかったのですが(そんなことでもなければ、出かける用事もなかったので、)招待されず…タラー

 Nちゃん(彼女もNなんです)の花嫁姿見たかったな…とは確かに言ったけど…ガーン

 後から大量の写真を送ってきましたアセアセ

 結婚式の写真だけでなく、彼とディナーで食事している写真とか指輪をプレゼントしてもらった時の写真とか…当時はブログとかインスタとかはまだない時代でした💦

 しかも、彼女、その後離婚してしまったのです…タラー

 その後、10歳くらい年上の方と再婚し、のちにはお嬢様にも恵まれましたが…🤱

 私に送ってきた元のダナ様とのお写真、さっさと捨てれば良かったのですが…彼女に送り返そうかな…とも思っています📮

 過去に何度か、彼女にプレゼントした物を返されているからです。

 彼女は、私が出産祝いに長男の名前入りのお砂糖をプレゼントした時に、名前の部分を返してきたの…「Noribeeちゃん、自分の家の分買っていないでしょ、子供の名前の部分は貴重だと思うから、いつか会った時に渡そうと思って取っておいたの」って、15年位してから、返してきましたうーん

プレゼントしても、悪いから、後で返すね。って言う事が多々ありました。

  そういう事を平気でする友達なので、私も、見せて頂いてありがとう。返すのが遅くなって、ゴメンね…って、返そうかと。

 でも、やっぱりできないで、このまましばらく引き出しの中かしら…キョロキョロ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
   今朝、起きると、五月人形が飾ってありました✨
 
   孫くん、ピアノを習い始めて、メキメキ上達し、7月には発表会があるそうです✨
 なんとか予定を空けて、見に行きたいと思っています🎹
 
  今日の給食です❣️
 白ごはん、鯖塩焼き、大根とわかめの酢の物、豆腐と大根と玉ねぎと人参のお味噌汁でした❣️
 お魚が定期的にいただけるので、ありがたいです🐟
 
   3時のおやつはホットケーキでした🥞
 甘さ控えめで、美味しかったです合格
 
   おうちごはんは、簡単に済ませました❣️
 娘が帰ってきたので、子供っぽいウインナーを使ったメニューにしましたニコニコ
 ザワークラウトほどではないのですが、千切りキャベツをさっと蒸して、コンソメとポン酢で味付けした上にポークウインナーを並べました音譜



 もう、一品は、じゃが芋とコンビーフとゆで卵をスペースパンワイドに並べて、マヨ掛けて魚焼きグリルで焼いただけ。

 地元の友達と会っていた娘が帰宅してから、ささっと作りました🌟

 ある物で、時短で、簡単料理でしたが、娘には好評でした合格