こんにちは、杏です炎炎

 

 

 

前回の飛ばなかったランタンの続きです(笑)

これから他の州でも開催されるようなので

教訓というか、気をつけた方がいいと思ったポイントを

勝手にまとめますニヒヒ

 

 

 

 

●駐車場

駐車場代か別途必要で

「当日現金のみ」でした。

 

金額も会場によって異なるので、チェックの上ご準備をグッ

現金の習慣がなくなっていると、ついうっかりしません?

要注意注意

 

 

私が行った会場の場合、

広場にどんどん駐車させられるのでら

目印もなけりゃ、エリア名を整備されているわけでもない真顔

街灯もなかったので、帰りは真っ暗で本当に場所がわからなくなります。

駐車した場所をGoogleMAPで登録しておくなど

対策するとスムーズですグッ

 

 

 

●飲食物の持ち込み

事前アナウンスでは、

アレルギーがある場合を除き、食べ物の持ち込み禁止。

水は未開封ならOKとなっていましたウインク

 

 

荷物チェックがスムーズに済むように、

透明のバッグにいれておくといいよとか

案内メールには書かれていたのに…

 

 

同日はまさかの

荷物チェックなし笑い泣き

以前、気球フェスティバルにも参加したのですが

その時はカバンの中もしっかりチェックされて、水ですら没収されたのに。

 

 

 

まじめに下調べをした私たちは夫婦を横目に

他の入場者のみなさんは

飲み物・食べもの丸見え

状態で入場(笑)

しかも持ち込む量がめちゃくちゃ多い。

でも、係の人も完全にスルー。

 

 

 

ルールとは…!ニヒヒ

チェックがないと知ってたんだろうなぁという気がしました。

開場によって差があると思いますが、

次行くことがあれば、とりあえず持ってく(笑)

お腹がすく時間帯だし、屋台がジャンキー一択なのもしんどい。

 

 

ちなみに、事前に誓約書がメールで送られてきて

当日提出するようとの案内がありました。

車に忘れてきてしまったので、今書くから用紙ちょうだいと言ったら

「出さなくていいよグッと言われました

むしろなんで不要なのかは不明滝汗

 

 

 

●スモアの火は意外と激しい

別売りでスモアキットが販売されており、

会場内では大人気でした!

アメリカ人ってスモア大好きなイメージある真顔

 

 

キットにはマシュマロやビスケット、串だけでなく、焚火も含まれています。

焚火は、大きな蝋燭が入った缶。

こういうの。

下矢印

 

 

風で火が煽られたり、

火の勢いが徐々に増して芝生を焼き始めることがあるので要注意注意

火をつけたまま席をはずす人もいて、

不在中に延焼し始め、周囲の方と協力して消し止めたりもしました滝汗

自分を守るために、周辺の火にも気を配った方が良いです。

 

 

ちなみに

おもしろそうだな〜でも量多いし〜うーん

と迷っているうちに売り切れてしまったので

欲しい方は即購入を注意パー

 

 

 

●キャンピングチェア・レジャーシート

18時までの入場を推奨されていますが、

ランタンを飛ばすのは、日が沈んで暗くなってから。

20時頃です。

 

それなりに時間をもてあますので、

レジャーシートやキャンピングチェアがないと辛いと思います。

荷物になるけど、是非持参を。

 

※会場を出たのは21時半過ぎだったかな。

この時間が帰る人がピークだったと思います。

 

 

●上着・ブランケット

日が沈んだ後はどんどん冷えてきます。

キャミソール・短パンでウロウロしている人もいましたが

(こっちの人、寒さに強すぎません?)

私はライトダウンとソフトシェルジャケットを重ね着してちょうど良かった。

欲を言うならブランケット持って行けばよかったなと後悔したほど。

 

 

 

●風上に注意

美しさのあまり

ランタンが飛んでいく風下に集中したくなる。

だけど風上からは

離陸に失敗したランタンが、

火がついたまま低空飛行で突進

してくることもあります滝汗しかも意外とスピード早い。

 

 

人にぶつかったり、

地面の荷物に直撃することもあるので要注意注意注意

ちょこちょこ悲鳴上がってましたし、

私も何度かヒヤリとしました。

 

 

 

〇飛ばし方のコツを調べておく

私の周囲はことごとくランタンが飛ばせておらず、

気流の問題じゃね?ニヒヒ

と環境に文句つけながら帰宅したのですが。

どうやら自分達のやり方がイマイチだったようです(爆)

 

 

ランタンはこんな感じで

下の方に火をつけるところがあり、

ランタン内部の空気を温めることで外気との寒暖差で飛びます。

 

 

会場内のアナウンスでは

火をつけて数十秒待ってから手を離して

とのことでしたが…

 

 

数分待機した方が良かったみたいですニヒヒ

我慢大事。

私みたいに飛ばなくなる(笑)

 

 

当日はスモアの焚火がその辺で炊かれているし

周辺空気は多少温められているはず。

飛ばないなと思っても、ランタンが膨らんでくるまで

とにかくじっと待つのが大切そうです。

 

 

ということで

お役に立つかはよく分からないのですが

私なりの教訓集でした!笑
 

 

本日もお付き合いいただき

ありがとうございました