こんにちは、杏ですダルマ

 

 

 

今更感否めないですが、

インフルエンザの予防接種にいってきました💉

(flu shot って英語を使うのまだちょっと照れるw)

 

 

 

健康診断のついでに接種の予約していたのですが

当日になって「あ、ワクチン切れちゃった」と言われ

予約の意味…真顔という言葉を飲み込み、

薬局に駆け込んだ次第です。

 

 

 

子どもの頃は体が弱く

幼稚園までは入退院を繰り返していたので、

注射は慣れっこなところがあり、

刺されている針を、じーっ目

見つめていられるタイプです。

 

 

 

なんですが、

インフルエンザの予防接種はちょっと嫌。

普通の注射より注入時間長くないですか?

そして痛み強めじゃないですか?

あと体調崩したりもするから嫌いです。

 

 

 

昨年夫はアメリカで予防接種を受けたのですが

日本では気になったことなかったのに

めちゃくちゃ痛かったよ滝汗

と言っていたので、緊張しながら窓口へ。

 

 

 

 

担当してくれたのは

恰幅の良いサンタフォルムの

陽気なおじさんサンタ

注意以降、サンタさんと呼びます。

 

 

 

 

熱は?アレルギー出たことはある?など

お決まりの問診を受けながら

サンタさんと会話。

 

 

 

ショボーン体は元気なんだけど、注射って痛いから緊張する。

サンタ旦那呼ぶ?部屋入ってもらっていいよ。

キョロキョロいや、大丈夫。

サンタいいの?本当に?

ニコニコうん、ありが…(とうって言いたかった.Thank youのTha くらいまでしか言えなかった)

プスッ

キョロキョロえ?

サンタDone〜♪hahaha〜♪

 

 

 

私としては、

 

それじゃあ、

チクっとしますよ〜

 
っていうお決まりワードを待っていたのに
まさかのスキップ。
 
サンタさんだからなかったのか
アメリカだからなかったのか
どっちなんでしょうか真顔
 
 
 
旦那呼ばなくていいの?
って普通に話している最中に
不意打ちにプスッとされて
心の準備をする前に、いつの間にか終わってました真顔
 

 

 

不意打ち過ぎたのか

サンタさんがテクニシャンだったからか

本当に痛みを感じなくてポーン

しかも「ほんとに全部注入した?」と思うくらい

一瞬だったので逆に感動してしまって

 

 

 

お願い全然痛くなかった!注射うまいね!

と、しょーもない感想をサンタさんに伝え、

サンタAwesomeビックリマークと、ウインクを頂きましたプレゼント

 


 

 

私の後に受けた夫も

不意打ちで打たれて、気づいたら終わってた。

今までの人生で、サンタさんの注射が一番短かった。

と、同じようなこといってました。

 

 

 

それじゃあ、

チクっとしますよ〜

って心の準備ができるけど、

緊張を増長して、

体に力が入ってしまうのではないか。

これが注射の怖さ・痛みを助長するのではないかと

車中で大いに盛り上がりました。

 

 

 

何の話やねんって感じですが(笑)

買い物途中に薬局で

アポなしでさらっと予防接種が受けられるのは

とても便利ですね。

日本もやればいいのに。

 

 

私は来年も

サンタさんに予防接種してもらいたいですサンタ

 

 

 

今日もお付き合いいただき、

ありがとうございましたクリスマスベル