4月着任の駐在員の方も多いかと思い、荷物の体験談を整理中。

今日は航空便についてです飛行機

 

私の場合は夫が渡米済みで単身の荷物しかなかったので、

航空便・船便・国内倉庫への発送を1日で完結できました。

※夫は繁忙期の発送だったので私より荷物は少なかったけど2日にまたいでました。

一番容量が少ない航空便をパッキングしていただき、入らなかったものは船便へという流れ。

業者の方が来てくださる前に、荷物を4つのカテゴリーに分けてかためておきました。

 

 

①絶対航空便にいれたいもの飛行機

②船便でも我慢できるが、航空便に入ると幸せなもの→入らなければ船

③アメリカに持っていくが、①②ほど優先度が高くないもの船

④日本に置いていくもの日本国内倉庫

 

 

具体的に分類したのはこんな感じ。

下差し

 

①絶対航空便にいれたいもの(主に生活必需品)

・衣類(手荷物に入れるほどお気に入りじゃないけど、お気に入りのやつw)

・防寒具(衣類っちゃ衣類ですが・・マフラー、手袋、もこもこソックス、コートの下に着られるダウンベスト)

・部屋着

・コンタクトレンズ3ヶ月分(船便到着まで分)

・常備薬一式

・靴(お気に入りのスニーカー。ヒールは完全に優先順位低)

・バッグ(スーパー買い物用のカジュアルなもの)

・下着

・インナー

・サングラスグラサン(アメリカかぶれじゃないです笑!プレ渡米時にアメリカの日差しの強さに驚き、運転時の必須アイテムと感じました。車生活だからこそ、安全のために絶対に持ってきた方がいいです。意外と大事!)

・ゴム手袋3ヶ月分(肌が弱いので、キッチンでの洗い物時に使い捨てのものを使ってまして。船便到着までの分をいれました。こちらではいいものを見つけれてないと夫から連絡をもらったので、日本で愛用している安いものを爆買いしました)

 

冬の渡米だったので、衣類が一番かさばりましたセーターデニム

夏ならもっと色んなものを入れられたんだろうなと思います。

※私は夫の船便に入れたのでいれませんでしたが(詳しくはコチラ)、

それがなければ、船便到着までのスキンケア・ベースメイク一式・生理用品・小さなキッチン用品(菜箸、おたま、フライ返しなど)は入れたと思います。

 

 

②船便でも我慢できるが、航空便に入ると幸せなもの(主におしゃれと娯楽おすましペガサスw)

※これらも事前に優先順位をつけておきました。

・任天堂switch(リチウムイオン内蔵のため発送NGとなり、手荷物へ移行しました)

・リングフィットアドベンチャー(車移動ばかりでプレ渡米時太ったのでw対策として購入。これ結構大きくて!30㎝以上あるんです。宅配ビザのLサイズくらいピザ

・その他switchのソフト

・靴(お気に入りのスニーカー2番手w)

・バッグ(お出かけ用)

・本

・DVDプレイヤー

・DVD(お気に入り選抜)

・トレーニングウェア

 

 

先輩方から「意外と航空便の容量はいるから、余力があった時に備えて入れたいものは考えておきなね」とアドバイスをいただいてまして。

①すら全部入らないと思っていたんですが、念のため②を準備してみたところ

「まだまだ全然いけますよ!OK」と、担当の方から神のような声が。

やっぱりプロがパッキングすると、入るんだなと妙に感心してしまいました。

結果、②も半分くらい入りました。

 

 

実際に過ごしてみて思うのは

「おしゃれや防寒系」

頑張って送ろうとしなくてよかったかも?真顔

 

完全な車社会なので、寒いのは駐車場からお店に入る数分の間だけ。

敷地が広いので、同じモール内でも、店を移動するときは車で移動する文化。(私も初めびっくりしたけど、今やってます)

水道管が凍らないように外出時も暖房をつけっぱなしなので、家の中で寒い思いをすることもなく。着こみすぎると逆に暑いです。

部屋着も、日本で着ていた厚手のものは全く着ていません。
 

NYの街中にでも行かない限り、

張り切っておしゃれしてでかける雰囲気でもないので・・(笑)、

ダウン・ニットとパンツ(1週間着まわせる分)・ヒートテック・雪OKの靴(私はムートンブーツ)で十分。

おしゃれ系は思い切って船便でもよかったかなと今は思います。全然使ってない滝汗

収納ケースは容量的に船便にまわしたので、服があってもこちらでの収納ボックスが足りなくて。届くから買うのも癪だし・・・(またお金の話してるw)

 

代わりに、日常に直結したものを優先度を上げて航空便に詰めればよかったと思っています。

私の場合は食器とキッチンツールが少なすぎたことを後悔中。。

 

ちなみに、趣味や娯楽系の持ち込みはおすすめですおいで

自分の車が手に入れるにもSSNの取得など、少し時間がかかりますし、

生活に慣れるまで時間を持て余すこともあると思います。

持て余すとホームシックになりそうにもなるし、私は娯楽・趣味グッズに実はかなり助けられています。

もちろん生活必需品は大事なんですけど、1つくらい持ち込んでみてくださいウインク