
苦手を『素敵✨』に変える!
イメージコンサルタント
くぼたのりこ です。
よろしくお願いいたします。
□■□■□■
雨ですね
関東地方も梅雨入りしたようで
今日は、局地的に激しく降ったり、弱くなったり。ちょっと薄曇りになったり…
なんだか天気が忙しい1日ですね😅💦
外出される皆様、足元気をつけてお出掛けください。
・・・・・・
さて、アクセサリーの色って気にしていますか?
先日16タイプカラー診断の時に使うドレープを片付けながら、肥後アドバイザーと話しをしていたのですが
16タイプカラー診断の時に実は『金、銀ドレープ』をあてます。
診断時は、お顔の下に金、銀をあてると
どう見えるか?をお客様と一緒に確認していくのですが
そのドレープで、ちょっと遊んでみました!
イエローアンダートーン(イエベ)
オータムの肥後アドバイザー
金のドレープに手をのせてもらいました。
肌色もきれいで、血色もよくなりますよね✨
では、シルバーに手をお願いします…。
ぐはぁ~😱
血色が…、肌色も暗くなり、マイナスな効果が…😅
肥後アドバイザーは、ゴールド系がお得意!
魅力を引き立ててくれるアクセサリーカラーとなります。
では、ブルーアンダートーン(ブルベ)
ウインターの私。
まずは、シルバー
安定のシルバー(笑)透明感アップ!肌も明るくなります✨
ではでは、ゴールドに…
ぐはぁ~😱
肌色が黒ずむ…、色にムラがでてしまい違和感が…。
私は、シルバーカラーですね。
今回は手でしたが、これが実際に顔の近くで起こります!
できれば似合うアクセサリーをつけた方が肌色もきれいに、印象もよくなります
ただ、私ゴールドも好きなんですよね~
肥後アドバイザーも『私、結構シルバー好きなんですよね』と言ってました。
パーソナルカラーでは、一般的に
ブルベ→シルバー
イエベ→ゴールド と言われていますが
そこまでガチガチに守らなくても大丈夫です👍️
夏になったらシルバーの方が爽やかだったり
秋冬は、ゴールドが着けたくなりますしね✨
あとは、実は、顔タイプも関係してきたりましす!
顔タイプ診断だと『似合うテイスト』『髪型』は、もちろんですがその他にも、
色彩心理、
印象、
お似合いになる素材や、
形なんかもちょっとずっと関係してくるので
カラー、骨格は、もちろん『軸』になりスタイルアップ、印象UPに大事な診断ですが
顔タイプを取り入れると『あか抜け』ができるようになります。
何でも『ガチガチ』は、最初はよくてもだんだん息が詰まりますよね。
なので、顔タイプで『抜け』を知るのも大事です!
You-Stylingでは、3つの『軸』を元に
お客様、おひとりおひとりに合わせたご提案、アドバイスをしております😊✨
新生活もなれてちょっと余裕がでてきた頃だと思います😁
ご自身を知るきっかけになるといいなと思います。
雨☔がすごいですが😅
足元気をつけてお過ごしくださいませ。
それでは、また土曜日に👋
窪田でした😁
□■□■□■
女性、男性問わず
お客様の
『素敵』
を引き出すお手伝いも
ますます精進していきます
ご予約は、You-StylingHPより
承っております。
↓↓↓
・婚活中!
・以前診断したけど余計迷子になった
・いつもワンパターン
・学生の頃からメイクを変えてない
・似合うメイクを知りたい❕ …など

