♯0077 バタフライ | オテンキのり オフィシャルブログ 「0から始める1000の知識」 Powered by Ameba

♯0077 バタフライ

うも~

あっ、すみません
「ど」を忘れてましたべーっだ!
改めて

どうも~アップ

オテンキのりちゃんですブタ

これが本当の
ど忘れだね音符

これが本当の
ど忘れだね音符


(何で2回言うの!!
1回で伝わってるよアップ

これが本当の
ど忘れだね?


(出ましたまさかの3回!!しかも疑問アップ


おっと
そんなふざけたこと、
言ってたら


何年か前の誕生会みたいに
指の骨全部折られて
夏みかんを
むかされる事になるから気をつけよドキドキ


(どんなサプライズ誕生会だよ!!


さて、夏ですね音符


僕が思っている以上に
夏ですね晴れ

ん?

「夏です…」

「夏フェス‥」


はっ!?

今、ふと思ったけど

「夏です」と「夏フェス」
って


みんなも気がついたと思うけど


どっちも語尾が「す」なんだね音符


(そっち!!!!!!
言い方が似てるとか、
同じ感じに聞こえるとかじゃないんだアップ



さて
今回の豆知識
「バタフライ」
なんですが

その前に

バタフライは
元々は平泳ぎで

1928年オリンピックの
アムステルダム大会で

ドイツの選手が
自ら考案したバタフライで
平泳ぎのレースに出場し
圧勝した

彼は
平泳ぎの規定が
手足が左右対称の動きというところに目をつけた!!
だからルール的には問題がなく

そして
続々と真似する選手が出てきて

1956年のメルボルン大会で独立種目になったのは知ってますよね?

えっ、知らないあせる

だったら、
競泳水着(三角パンツ)をはいて

バタフライをしながら
一瞬で水着が脱げる
豆知識を発見したんだけど
それは今度にしてしますべーっだ!

(一生教えなくていいよ!!
あと、いつ発見したんだよべーっだ!

では、
今回は
バタフライの歴史と誕生を豆知識にしておきますニコニコ



えー急な話しですが
本日
中野Vスタジオで
19時30分から
「折り入ってお話しするほどではないんですが」
というトークライブがあります

悔しかったら見に来て下さいニコニコ