初の組分けテストの結果が出ましたね〜。


昨日、素点を見て、ボロボロだと思ってた算数は、私の自己採点より20点近く高く、フォローするはずの国語が残念なことになってたことは気付いてましたが。。


結果、、ん〜、残念えーん


数点足りず、Cコースに届きませんでした絶望

(あ、レベル低くてすみません笑い泣き


まあ、今までも、偏差値55を超えたり超えなかったりなので、順当と言えば、順当な結果ですガーン


本人は、今3J1にいて、その中でも真ん中よりは上のほうだったので、SSクラスに行けるものと勝手に妄想してたみたいですが、そんなに世間は甘くなかったニヤニヤ(笑)

娘の校舎はレベルが高いほうではないので、全体の偏差値からバッサリ決められるコース決定では、まあこうなることは、想像出来てましたアセアセ


ただ、本人は、親の想像以上に悔しがっていたので、本人にとって、いい刺激になったかなと思います。

1点、1問の重みを知る意味でも、ギリギリアウトというのも良かったかもと。

合否は、1点で泣いたり笑ったりするものですからね。。


入塾してからの9ヶ月、マンスリーテストの敵前逃亡や、頻繁な塾サボリ、丸腰で毎回テストに臨んでる状態、そして、塾を辞める辞めないの日々の攻防を考えたら、ここまで続けられてて、この結果は、まあ御の字かなと思います。


この2月スタートが本当の中学受験の始まりダッシュ今回の結果をバネに、少し本腰入れて、取り組んで欲しいと思いますニコニコ


頑張れ、娘キラキラ