開けては閉めを繰り返し | 男前女子の日常。

男前女子の日常。

身長171cm、万年ショートの男前女子が綴る日常のこと。

先日プリンターを買い替えまして、先代を小型家電リサイクルに出すべく、箱に詰めました。


箱に入れば今回のプリンターだけでなく、家にある電化製品入れてOKとの事なので、壊れたビデオカメラやデジカメ、それらのアダプターなどなど細々した物を梱包。


「隙間があると危ないかしら?」

と思い、新聞を緩衝材として詰め込み、ガムテープで閉じて後は連絡するだけ!


でサイトを見てみると…

「箱の場合は緩衝材はいりません」


なんですって?!ゲロー


ガムテープを剥がし、新聞紙を取り出し、詰め直し、またガムテープで閉じて「これでよし!さて、必要事項の記入は…」


「パソコン○個、携帯○個、その他○個」


え?個数記入するの?滝汗

全部その他なんですけど、テキトーにポイポイ入れたから数なんてわからない…


再びガムテープを剥がし、今度は数を数えながら詰め直し、またガムテープで閉じて…


あ!1個入れ忘れた!!


何回やり直してんだ。私チーンもやもや