こんばんは〜 \(//∇//)\ noriでっす。

今日は彼の誕生日でした。
まぁ、毎年の事なんだけど、彼の嫁さんがsnsで彼の誕生会を写真付きで報告するんだけど、それを見て、去年までとは感じ方が変わってた。

去年までは、
「あー、彼はこんなに愛されて、沢山の人に囲まれて祝ってもらって、いーなーニコニコ」と思うのと同時に、なんで彼の横にいる人が私じゃないんだろうという嫉妬とあきらめの感情で、とても切なくて胸を痛めてました。

今年感じたのは、「お!!やっぱり今年もあげてきたな。ふむふむ。ふーーん。よかったね。嬉しいね。照れ照れ」でした。
たくさんの料理と、子供達と、友人と、嫁さんと楽しそうにしてる写真。
正直言うと、一瞬ムカつきますよ!人間ですから笑笑

でもね、すぐに笑顔になれた。感謝だね。ありがたいね。って思えた。なにより、たくさんの人に愛される彼はとても素敵ラブ
彼は私なんで360°の世界、彼の世界も私の世界と捉える事ができる。一つの魂なんだなーて実感できる。

それと、なぜか「noriゴメン💦💦」て気遣いしいの彼のイメージが浮かんだので
「大丈夫だよ!よかったね!おねがい」て送っときました。


で、前ならうじうじ引きずって落ち込んでたけど、今日は「あ、オムツつくらな!びっくり
(老猫がいるため紙オムツを改造してます)て、すぐ別の事に頭を切り替えれた。

noriちゃん成長したわあぁぁ笑い泣き

ここでまたなぜか、よし!もっといい女になろ!
かっこいい女になろ!と改めて思った。
自分で自分を認めて愛せるようになると、世界は本当に変わる。

何かで見たけど、
この世界で起きる物事は常にニュートラルで、良い方にも悪い方へも捉え方次第だと書いてあった。それは、3次元で生活する私達の常識であったり、刷り込みで判断してしまうので、それを一旦取り除いて心で見る事が大事だ。そうだ。

生きてる限り、例え彼と思いが一緒であると確認できてても、会えない時間や、物理的距離で揺さぶりは起こる。

私の心も常にニュートラルにしとこう!

結局何が言いたいのかわからん…
神様私に語彙力をお与えください…笑い泣き

続く!\(//∇//)\