どもども マックですバイバイ

 

近々1歳の誕生日を迎えるワンコ


わんぱくに育ってくれていて

こりゃっムカムカと怒ることも多いけれど

私、何も悪いことしてないよ?

可愛らしい仕草を見ると思わず笑ってしまう

家の中を明るくしてくれています



ただ…

色々心配事が起きて通院する日も多く

今まで同じ犬種2匹を育てた時には出なかった症状に戸惑いワタワタしちゃって💦


それが1つずつ解決してきて ほっ照れ

 

 

血液検査をしたら

お医者様もびっくりの白血球数値を出したり

 

便のゆるい日が続くと思ったら

大腸性下痢という症状だったり

 

3本脚で歩いていておかしいなと思ったら

パテラ(膝蓋骨脱臼)という症状だったり

 

まぁね、人生も犬生も色々あるわけで。

 

 

パテラ(膝蓋骨脱臼)については

手術するかどうか

すんごいすんごいすんごい悩み。。。

 

手術のリスクと放置のリスク 

セカンドオピニオン

 

心を決める選択肢が重いし

ワンコが元気に歩く姿を見ると迷いが生じて

手術日前日に夫を連れて先生に再相談

 

 

結局また↓

夫の「大丈夫だよ」の一言

自分の勘を信じて


セカンドオピニオンを聞くことはせず

手術を選択しました

 

入院5日間

会いに行くことは避けたので

ワンコも寂しかったと思うけれど

 

退院後、3日間安静に過ごし


抜糸をしてからリハビリ開始

まだ手術した脚は違和感があるみたいで

浮かすことも多いけれど

徐々に歩く距離を延ばしてあしあと


この後、引っ付き虫だらけになり
ブラッシングの手間を増やすワンコ

 今回の手術により白血球数の値も正常値に

ほっ。

 いくつかの検査やレントゲン

お医者さんの集まりに挙げていただいても判らなかった要因が、これだったのかーという


良かった。良かった拍手



昨日はおもちゃのロープを一緒に買いにあしあと


これを渡すと一人遊びしてくれて母も楽(笑)
ワンコの大好きなおもちゃ  三代目

▼二代目は噛み砕かれてぼろぼろタラー


あれ?雨予報なのに晴れてきた?

私の住む地域、天気予報が当たらないことが多くてタラーテレビもYahooも…

会社通勤だったら洗濯干しに困惑してたかも